☆秋保大滝 その2 | ENDLESS STORY

秋保大滝




秋保大滝その1の続き

国の名勝指定を受けている秋保大滝へやってきました。


秋保大滝の説明は、冒頭の写真に任せるとして

ここからは実際の秋保大滝の写真を並べてみることに。

秋保大滝

秋保大滝は滝つぼまで進み行くことができるので、遊歩道に沿ってひたすら降りていきます。

木々の隙間から見える秋保大滝の姿に励まされながら。

秋保大滝

大きな岩をよけながら、ようやく滝つぼへ到着。

高さ55mから降りてくる水の迫力と言ったらすごい。

轟音とともに風に乗って頬にあたるマイナスイオンが心地いい。

秋保大滝

滝のすぐ横に、滝の上層部分まで行くことのできる道があります。

足を滑らせると、滝つぼへドボンです。

秋保大滝

こちらは滝つぼの様子。水しぶきが風に乗って舞っています。

秋保大滝

秋保大滝を正面から撮った秋保大滝。

堂々とした姿です。

秋保大滝

滝が作り出した川の水はひんやりしていて気持ちいい。

滑らないようにしないとね。



■秋保大滝

家宮城県仙台市太白区秋保町

バスJR仙台駅前西口バスプールから宮城交通バス秋保大滝行き(1時間25分)

  JR仙山線愛子駅から仙台市営バス二口温泉行き(38分)