さてさて、今日は伊豆旅行の際立ち寄った
それはそれは頬が落ちるほどおいしいお店 おお田
のお話。
食に恵まれなかった伊豆旅行。
せめて最後くらい、おいしいものを食べて帰りたい、と彼。
門脇吊橋からの帰り道、偶然立ち寄ったのですが、ホントおいしい!!
私が選ぶと、料理がイマイチなことが多いのだけど、
彼が選んだお店は当たりなことが多い。今回もさすがだ。
さしみ膳(1,050円)
・おさしみ
・お味噌汁
・小鉢
・茶碗蒸
・お新香
・デザート
サザエはちとコリコリしていましたが、鯵のお刺身は、生臭くなくて美味しかった!!
他にね、金目鯛の煮付けもあったのですがとても美味しそうでした。

料理のレポートはちと置いておいて・・・
メニューを広げると、
私どもが皆様にお料理を召し上がって いただけるのは、
すばらしい伊豆の海と、命がけで漁をする漁師さんたちのおかげです。
この豊かな伊豆の海と、海の幸、そして漁師さんたちに感謝します。
ってなメッセージが書かれてあるんですよ。
素敵じゃないですか?
美味しい料理が格段に美味しくなりますよね。
今回の目玉、あわびです。
炙り焼なんですけれど、あわびが左右にくねくねと動くんです。
年甲斐もなくはしゃいじゃいました・・・(/∀\*)
そんな私を見て彼は、
女の子らしくないなあ
だって。
女の子は、
あわびを見てキャー、きもちわるぅーーい
って言うものなの?? そうなの?そうなの?
お店の方が
動かなくなる頃が目安です。
焼きすぎると硬くなりますので気をつけてください。
と言うので、早めに火からおろした。なのに硬い。
どうやら早すぎたらしい。ちっ。
■おお田
静岡県伊東市川奈1225-251
0557-45-2722
0557-45-2722
11:30~14:00
17:00~21:00(ラストオーダ 20:30)
毎週火曜日
50席
15台