8月12日(金)のお盆真っ只中に
愛・地球博へと飛び立ったわけですが天気は幸いにも(!?)曇り空。

予約しておいた格安駐車場 に車を預けて
愛・地球博のために開設されたリニモに乗って会場へ。 眠りから覚めず、半寝状態の彼
やっとこさ会場に着いた~!!と喜んだのも束の間。
目の前に現れたのは、↓これ。
うへぇぇぇぇ~
この光景見たら、入園前から戦力喪失しますよ。ホント。
入園時刻をとうに過ぎてるのにこの行列。
ホントありえません。
入園するまでに、なんと1時間もかかったのですから
間違いなく入園チェックがこの行列を生み出しているわけですが、
汗だくになりながら、大声張り上げて声をからした女性の警備員の方を見たら
待ちくたびれた気持ちも止んでいました。
むしろ、こんなに待ち時間があってガイドブックで予備知識を叩き込んでおきながら、
検査のときにすばやく荷物を開示しないリュックを引っさげた
オバサマ方にイラっときちゃいましたわ。
やっと入園できた~!! と思って時計を見たらもう10時半。
果たしてパビリオンめぐりは出来るのかしら・・・。
続きはまた今度。
※引っ張りすぎなんて言わないで・・・。