アフリカ代表のサッカー選手と機内で遭遇 「 終始やんちゃ振りを発揮しておりました 」
約2時間の遅刻もなんのその。チェックイン、両替をすませ無事フライトにこぎつけた。
ばたばたしたスタートだったけど、結果オーライとしよう。
エジプトの首都カイロまでは、14時間。日本との時差は、7時間。
気の遠くなる数字だなー (*´ο`*)=3 はふぅん
席に着いたらまずすることといったら、機内サービスチェックですよね~。
アメニティグッズはあるか、何の映画を観られるのか、機内食は何か、
テレビモニターは座席専用か・・・などなど。
エジプト航空の機内サービスを5段階評価するならば、「 1 」。
アメニティグッズと言ったら、ひざ掛けと枕のみだし、エコノミーとはいえ狭すぎるし。
それにそれに、
アルコールサービスがない!!
エジプトは、人口の95%がイスラム教徒なので、アルコールの持ち込みはOKだけど
一切のサービスを受け付けていないんです。
チェック不足だったぁ~!! (|||`□´|||;;)
機内では、アルアハリ( アフリカ代表 )のサッカー選手と遭遇。
巻頭にも書いたけど、体力が有り余ってるのかかなりのやんちゃ振りを発揮。
静かなのは寝てるとき、食べてるときだけ。
それ以外は、話してるか歩き回ってるか、遊んでるかなんだもん (;´▽`A``
彼と私は、前日ほとんど寝てなかったから
多少の話し声じゃ、眠れないなんてことはなかったんだけど、
カードゲームをし始めたときにゃ~、彼もご立腹。
映画が観れないってばさ!!
私の前に座ってたおじさんは、添乗員さんに座るよう注意してくれと頼んでたけど、
ちっとも聞かないし、当の添乗員さんも、一度注意しただけであとは見て見ぬ振り。
こりゃダメだと思ったおじさんは、ずっと観てたのに諦めて寝ちゃってました。
かわいそうに・・・。
■機内食( 夕食? )
・サーモンの煮物
・山菜の煮物
・茶そば
・フルーツ
・ご飯
・和菓子
飛行機に乗る直前にマクドナルドでセットを食べていた私たち。
乗った直後に機内食が出てきてかなり焦る。
お腹が空いてなかったため、お魚とフルーツだけいただいてあとは残しちゃいました。
まずからず、うまからずでした。
■機内食( 朝食? )
・鯛の甘辛煮
・筑前煮
・そば
・フルーツ
・ご飯
・灸まん
この鯛は、機内食の割にはなかなかでした。生臭さもあり身が硬かったりもしたけれど、
ソースがよかったかな。
■カイロ空港
機内は乾燥していて、皮膚がかさかさしちゃったけれど
前日の疲れもあったせいかぐっすり眠れて、さほど疲れを残さずエジプト入りができました。
今日はホテルへ行って寝るだけ。
明日は6時起床、7時出発だって。ひゃぁ~、ツアーおそるべし!!