☆ピラミッドパークインターコンチネンタルの夕食バイキング | ENDLESS STORY

ピラミッドパークインターコンチネンタルの夕食

撮った当人でさえ、確認困難な写真・・・。店内が暗くて写りが悪いです




旅行二日目は、「 当分エジプトは見たくないや 」と思っちゃうほど、ピラミッドばーっか観ました。
行けど行けどピラミッドなんだもん。次第に感動すらしなくな( 爆 )・・・( 以下省略 )

さて、エジプトに来て初めての夕食は、ホテルのバイキング。
朝食は、お水もコーヒー・紅茶もサービスなのに、夕食になるとすべて有料。
それも、コーヒー・紅茶で約250円と日本並みの物価ですよ。

彼はビール、私はホットティをオーダーしました。


さて、本日の献立はですね、冒頭の写真より左から
・フライドポテト
・モロヘイヤとチーズのソテー
・鶏肉とトマト焼き
・鶏肉のトマト煮込み
( イスラム教の影響なのかな?豚肉は見当たらず )


そして、
ピラミッドパークインターコンチネンタルの夕食
( 左から )
・チーズと葉野菜( 名前不明 )のサラダ
・サラダ・バラエティ
ピラミッドパークインターコンチネンタルの夕食
日本でいうクリームシチューのようなもの ← 塩辛過ぎて、半分以上残してしまった

以上をセレクトしました。

ビュッフェなんでね、美味しいと思えるようなコレって料理はないだろうなと思いきや、
モロヘイヤとチーズのソテーは、抜群に美味しかった
お替りしちゃうほどでして、塩加減もモロヘイヤのくたり具合も私好みだったんです。
ちょっと食べ過ぎたかも。

あともう一品、チーズと葉野菜( 名前不明 )のサラダですよ。
ドレッシングをかけて食べるんだけど、チーズが乾燥してて、カサカサ具合がナイスなの。

・・・とは言っても、この写真じゃ美味しさも伝わらないか


さて、お食事を終えた頃、ガイドさんから明日のお話が。
明日はなんと、早朝2時起き
この発表には一同、絶句ですよ。

ちゅーか、2時と言ったら、私にとっての就寝時刻、セイちゃんにとっての帰宅時刻ですから

起きれるのかな・・・。不安、不安だ
朝5時発の飛行機に乗り遅れないよう、寝坊は禁物だぞー