白い帆かけ船に乗ってナイル川を渡り、ホテルへと向かいます
ホテルへ向かいます、と案内された先は、帆船 ファルーカ。
ホテルは、目の前に流れるナイル川を渡った先にあるんだって。
ぶばぁっと広げられた帆の先には、日本国旗が掲げられてるじゃない。
小粋だわと感激し、思わず写真をパチリ
ファルーカは、エンジンを積んでおらず、風の吹くままのさすらいの旅です。
私たちが乗ったときは、風があり前進しましたが、
中にはまったく風が吹かなくて船が進まず、困ったことがあったとガイドさんが言ってました。
しばらくすると、2人いる船こぎのうち1人が、曲をプレゼントすると言い始めました。
もう一人の船こぎさんは、私たち乗客の手を掴み、隣同士手をつなげはじめるじゃないの。
ちゃんと安全確認してるのかな……なんて不安をよそに、ね。
曲は、「 幸せなら手を叩こう 」をアレンジしたもの。
あれ、ちょっと待った
これじゃあ、せっかくつないだ手を離さなきゃいけないじゃない
いいのか?悪いのか?と戸惑う私たちは、うまく曲にのっかれず
盛り上がりに欠けたまま曲が終了。
すると船こぎは、
「 いつもはもっと長く歌うけど、今日の客はノリが悪いから早々に切り上げた 」
と言うじゃあありませんか。
言ってもいいけど、通訳する現地ガイドもどーなんだ。
それを知ってか知らずか、船こぎさんは
机の上に置いた私たちの荷物をどかせ、袋から装飾品を並べ始めました。
……買うわきゃない。
ケチな日本人だと思わないであげてね。すべてはアナタの選曲ミスだと思うの。ぷ。
こちらは、本日宿泊予定のモーベンピック・アスワーンホテルです。