梨は肺を潤す
暖房が入って部屋が暖かくなったはいいけど、
乾燥がひどい。
ジーンズが一晩でパリパリ。
で、やられました。
喉。というか、気管支。
ガサガサで声が出ません。
医者に行けばいいのかもだけど、
面倒で。。。そして、それほどでもない気がして。。。
そしたらアイさん(ベビーシッター)が
「梨は肺を潤すから梨をたくさん食べろ。」と。
以前も、たまきの皮膚がガサガサの時、
「肺と皮膚は繋がっていると(漢方では)言われているから
肺を潤す梨を食べさせろ」と
同じことをアイさんに言われ
毎日のように食べさせていたら
なんと肌がスベスベに。
自然に治る時期だったのかもしれないけど、
これにはちょっとビックリ。
医食同源、中国では本当に生きてます。
で、この二日間、食べてます。
梨のコンポート。
洋梨じゃなくて、和梨で。
氷砂糖で作ります。
なぜか、煮た和梨はサツマイモみたいな味がするんだけど、
どうしてかな。