蓮甘納豆
できました。
蓮の実の甘納豆、というか、砂糖漬け?
微妙に乾かし方が足りなくて、濡れ甘納豆的。。。
祖母が喜んで食べてくれました。
日本のお茶とも相性いいけど、
やっぱりこの蓮の強い香りには中国茶かな。
奶香烏龍や凍頂烏龍などとあわせてみたいもんです。
上手下手は別にして、
私は料理が結構好き。
クリエイティブな作業だもんね。
失敗ももちろんあるけど、
それで喜んでもらえた時には「やった!」と思っちゃう。
逆に
自分の作ったものが
まったく無反応に食べられていくって悲しいものがあるかなあ。
夫は幸い、ストレートに喜んでくれる方だからよかったけど。
今、彼は大連で一人。
結構な頻度で自分で作ったものを自分で食べているみたいだけど、
どうも限界近いらしい。
そりゃ、そうだよね。
夫よ、もうちょっと頑張って。
帰ったら、なんでも作ってあげるよー。