キャノン杯弁論大会 | 大連マイブーム・復活編!

キャノン杯弁論大会

毎年恒例のキャノン杯日本語弁論大会。

今年は20回目。

大連では一番の花形の大会である。


私が大学に勤務していたとき、

半年だけ指導した学生も出場するというので

さっそく見に行った。


大連マイブーム・復活編!-canon

それにしても、

観客1500人の前で堂々とスピーチできるとは、

しかも外国語でできるとは、


「了不起 (リアオブチー)」


たいしたものである。

一番下は小学生の発表もあって、ホント、可愛らしかった。


大連では、こんなに多くの人が日本語を勉強してくれている。

英語でもよかったんだろうけど、

隣の小さな国、日本の言葉を選んでくれているのだ。

選んだ理由はどうであれ、

私たち教師は、

日本語を選んでくれた人たちの期待に応えられるよう、

日々精進だな、と改めて思った。