題名通り、焦って不安でイライラしてます(苦笑)

 

 

体重、明日はかるつもりなのですが、

 

 

今週コメの量と間食増やすのと外出控えるのとシャワー我慢するのと…

 

 

とにかく先週の測定で落ち込みすぎて焦りすぎて

できることはひたすらやりました。

 

 

 

 

けど…

こんなにやってもし減ってたらどうしよう…

これ以上頑張んなきゃいけないの?

今週のことさえ続けるのは無理だと思うのに(´;ω;`)

 

 

と思ったら急にイライラしてまた号泣。

母にあまり言いたくないのに聞こえてしまったみたいでまた心配の要素を増やしました( ノД`)

 

 

 

長い目で見て増えてればいい、わかってるはずなのに

1週に1度か2度の数値に左右されてイライラ焦る毎日。。

 

 

 

こういう悩みがある週は一気に増えてほしい、って気持ちしか出ません。

ある意味病気の観点からしたら楽だし増やし時。

 

 

 

 

だけど増えてたら増えてたで

一気に増えたときにはもやもやもする。気になってしまう。

要因を考えて安心しようとしてしまう。

 

 

 

どっちにしても体重測定の日は心が揺れます…

 

 

明日が本当に怖い。

今は食事も運動も自分の裁量なので、

なんか一週間の善悪がはっきり表れるんです、数値に。

 

 

 

 

体重にこんなに気持ちを左右されるなら見たくないし病院だけで測るっていう策もあるのかもしれません。

 

でも、去年それでやったら減ってるのが怖すぎて (この時はすごく運動していたから減ってる自信があった(;'∀'))

自分で測れなくなり、調節できなくなったので…

 

 

今ははかるようにしています…。

 

皆さんはどうしてるんだろう…

見ないほうがやっぱりいいのかな…

 

 

 

とりあえず明日増えてたら→自分をほめる、できる範囲で増やした量をキープする(胃もたれはしない程度にしていい)

 

減ってたらor変わってなかったら→今週めちゃくちゃ増やしたからその分は二週間後くらいに現れる(←らしいんです)

                      だから今週のをできる限り続ければ大丈夫。大丈夫。

 

 

こう自分に言い聞かせたいと思います。

 

 

 

すごく自己満足な文章ですが…(;'∀')

明日の自分のために。備忘録、書かせていただきます。

 

 

読んでいただき、ありがとうございました!!