今日は先生が来てくれました!





血液検査もして

数値がどれも良くなってたので一安心…








先生に

ゴールデンウィークで退院したい(出たい)気持ちが強くなった、早く体重を増やしたい!


って言ったら、





次上げるとしたらどうしますか?





って言われて😅








食事か補助ドリンクかってところだろうけど、



そうか…。早く出たいならカロリー増やすべきだよな…。




自分が言い出したことなのに

聞かれて少しドギマギしちゃいました😂









次食事あげるとしたら

3食の主食の量が増えるのですが、


私はもともと

おかずよりも主食の方が食べられるので、

気持ち的にはそこまで抵抗はないんですが…







でもお腹がよりいっぱいになるので

食べるのが苦しくならないか…、


それが心配。








そうはいっても栄養剤もお腹にたまるので、


もう一本はなぁ…。






でも吸収しやすいのはドリンクだから、

せっかく頑張るならドリンクかなぁ









というようなことを

今日はずっと考えてました😭






明日体重測定なので、

その様子を見てカロリー上げのタイミングを

考えなきゃな、、、







少し気が重いです😓








ココ最近は、

今の食事量で

少しでも増やすために、消費カロリーを減らす努力をしてるんです。



そしてそれがそんなに辛くない🙄

↑入院前じゃあ有り得ません(笑)





なるべく立たなかったり、

シャワーも3回OKな所を1〜2回にしたり…








それをそのまま先生に言ったら、


じゃあやっぱり食事はもうちょっと上げた方がいいね。って😂






退院後は今より動くからとのこと…





……その通りですね(笑)








いつかは食事をあげなきゃいけないなら

早くあげたほうが早く退院出来る、



そう思ったらまた焦ってきました😭








焦らず、でも体重を増やせるように、

ってすごく難しいです…。。






少し気が重いな😭








実はここ数日、


高校生の時に強迫障害+摂食障害を患っていた

方の漫画を読んでいて。







摂食障害の経験が気になって

読み始めたのですが、





強迫障害の部分が

私の小学生のときの体験と同じだったんです🙄






あ、あれって病気だったんだな。

あの時から少しその毛があったのかな。






そう気づきました…。






先生に言ってみよう🤔








そしてその本を母も読んだようで。




少し私の気持ちが分かったよ、

と言ってくれました🥲






こういう作品を通して、

自分の辛さを他人に理解してもらうことも出来るんですね。。。






この漫画の作者さんには

ほんとうに感謝です😌






自分もなにか

この経験が役に立つときが来るかな...。







その前にまずは増やさないと!!笑

がんばろっ!笑






そういえばこどもの日!

夜ご飯にはカードが✨





私の予想ではいつものフルーツの代わりに何かゼリーみたいな感じなのかな〜、とか思ってたのですが、





いつも通りフルーツ、


おかずもいつも通りで...





え〜。カードだけぇ?!

少し楽しみだったのにー、、

 







とガッカリして蓋を開けたら


炊き込みご飯でした😆






この病院、クリスマス以外は白米しか出ないんです😅


 




だからこれが子どもの日仕様ね(笑)って。

 







味薄目でしたが、

炊き込みご飯なんて避けてたので

美味しかったです...!








今日はこの先のこと(カロリー、体重)を

考えて少し疲れました...。。






明日せめて増えてますように🙏🙏🙏


 






今日も読んでいただき、

ありがとうございました😌