こんばんは!MEGです!

太りました。不快です。


有難いことにこの十数年、体重維持出来ていたので、きっついです。

療養中、仕方ないんだけど…お腹の肉が不快。

ある意味回復してきてる予兆なんですが…二の腕の振袖肉も不快。

だけど!
そんな自分に自己嫌悪したくない!!



体を鍛えることで自己肯定感が上がるっていうけど、免疫力が上がるってことなんかな?不安材料をひとつでも減らす事が目的なんかな?
よく分からないけど、私はこれらを習慣化して、早く元気に過ごしていける健康的な、女性的な体を作りたいのだあああ!!


ただ細い薄いだけじゃない、ヘルシーなスタイルの30代になるんじゃー!!

GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ



太った事でやっと欲が出てきました。
不快だけど、メンタル的には良き良き看板持ち

なので、久しぶりにハビットトラッカー!!

健康的な体になる!!美ボディになる!!
ヘルスハビットトラッカー花




数年前のコロナ自粛期間にやった時、完璧主義過ぎる私には、自分で自分を苦しめ、格好だけに囚われた無意味なハビットトラッカーでした。

自分には高い目標ばかり書いた全ての項目を、完璧にこなさなければなと、自分で首を絞めてました。

年間何作品の映画や本を読む項目は、数字ばかり意識して内容があまり入ってこないし、英語の勉強はやり方を決めてないから続かないしで、今となっては笑い話ですニコニコ



でも今なら、無理なく自分のペースに合わせて出来る気がする。

できない項目があってもいい、習慣化する為に続ける事を重視してやろうと心掛けたいと思っています。


目標は3ヶ月後に-3kg!

割としっかりダイエット!


1週間ごとに計測して調整していきます。


ご褒美もないとやる気が出ないから、3kg痩せたらご褒美をと思ってますが、今これといって欲しいものが無い……



自分でカルティエ買う?


いやいやいやいや…落ち着け…

出来ればプレゼントで欲しい…笑


リアルなのは、今一式しかないスポーツウェアがもう一式欲しい。


うーん……どうしよーかなー……


ご褒美はとりあえず一旦置いておこう。

まずは、今日、明日と継続していく事が大事!!

ファイっオー!



MAROOMS




因みに最近、読書感想文ブログ書いてないんですよね。でも本は読んでます。

最初は説明する力とアウトプット目的だったけど、普通に趣味になりました。





こんな感じで、継続から得ることを知りました。

継続は力なり?





余談


昨夜『推し、燃ゆ』宇佐美りんさんの小説を読みました。

推しがいる人には、共感の嵐。


次のライブには、余裕があれば美容院、ネイル、参戦服はしっかり準備したいなと、ヲタく魂が蘇りました。笑




ABEMAプレミアム