イベントバナー

 


こんばんは。MEGです。

スギ花粉のアレルギー持ちなんですが、数年ぶりに超重めな花粉症状に悩まされてますUMAくん

気がついた時には酷かったので薬も飲まずなんとか耐えてますが、こうなってからの市販薬って効くのかな?

毎年無症状が続いていたので、久しぶりに鼻水、目頭、頭痛に発熱…週一で鼻血と、グズグズ〜えーんアセアセ



うつ病に比べたら全然へっちゃらだけど、常に怠くて風邪みたいで辛いです魂
なので最近は外に出るのがますます億劫。
でも家にずっと居ると太っていく一方ガーン

ショッピングモール内をグルグルしてすぐ帰ってくる、老後散歩みたいな事ばかりしてます。
歳をとってる訳でも子育てしてる訳でもない。

うつ病回復していくにつれて、ある程度元気になってくると、仕事しないで療養してる自分が情けなくなってきます。

明日久しぶりに心療内科に行って、これからの事を先生と相談してこようと思います予防

「全然仕事やる気おきないけど、収入がない自分に情けないと不安になります。将来の事も考えられないし、こんな気持ちでも復職を挑戦しても良いのでしょうか。」と……もやもや

ぶっちゃけやる気ってあとから出るものだから復職しちゃえばなんとかなると思ってるんですけど、アパレル社員として戻ってやるモチベーションもない。

かと言って、アルバイトでやるモチベーションもない。

でも、他にやりたい職業もない。
てか、転職する程のエネルギーがない。笑

このまま休職しても、会社制度的には大丈夫だけど、お金で不安が大きくなって、ますます楽しみが減って、心に余裕が無くなって、また鬱々しい気分になるなら、今復職または退職して、転職するべきか…もやもや


最近はそんな事でグルグルと悩んでます。

うつ病の寛解って判断が本当に難しい。






因みに11月からつけてるハビットトラッカー下差し




2月終わった時点で、3日連続で8時までに起きる事が出来ていません真顔

仕事したら起きれるかな……

なかなか習慣化されてないものは3月も同じ項目で、ストレッチは細かく分けて修正しました。

ハビットトラッカーは、抽象的に書かず細く書かないと、やっぱりなかなか続かなくなりますね指差しあと定性的判断も基準が難しい…仕事してるみたい。笑






圧倒的に早寝早起きと運動不足なので、3月は意識を持って頑張りますびっくりマーク

(昨日今日、早くも10時起き…真顔)


3日間連続で8時までに起きれたら、Seriaで買った可愛い花のシールを貼る!といったミニご褒美をルールにしましたニコニコ


このブログで花のシールを見せれるように頑張ります爆笑