ブログ再開・・・です。

自分は未だに2010年に買ったMac Pro 2009を使っています。

いろいろ拡張できるし、Windowsを動かせるのが良いところですね。

そして2022年11月末、それは起こりましたショボーン

 

これまでOpenCore入れてmacOS Monterey 12.6.2まで無理矢理上げて、弄るのもこの辺で終わりかな?と思ってました。

 


そんな時、知人からビデオカードをもらいました。

それはSAPPHIRE NITRO+ Radeon RX 580 8GB GDDR5でした。

 

 

そんなに深く考えず取り付けました。甘かったですね、今思えば。

 

電源入って起動音して数秒後「シューン」と電源が落ちました。

それ以後、電源が入らず・・・。

 

えっ?びっくり

 

RX580 NITORO+の要求電力を改めてチェックしてみると「235W」

この数値を見て、一度電源交換しているとは言え老朽化したMacには荷が重たかったかと思いました。そして元に戻せば直るだろうと、なんともお気楽な考えでいましたね。

 

起動しない・・・

ビデオカードを元のビデオカードに戻すと、電源は入るようになりました。
しかし、起動音がせずただ通電しているだけ昇天
Mac Pro 2009に元々付いていたビデオカードnVIDIA GT120まで戻して起動せず。
 
これって電源不足じゃないのはてなマーク
 
一気に電力使わせたので電源を悪化させたかも知れないと、とりあえずストックしている電源に交換してみる。
 
変わらず・・・昇天
 
電源は3機ストックしていますが、いかんせん2009-2012年モデル用ですから、10年は経っているわけです。ストック電源も劣化している可能性はあります。
 
※もちろんPRAMクリアやSMCリセット。放電はやってます。

内部パーツ交換ループの始まり・・・

Mac Proはメインロジックボードとプロセッサボードの2構成で、次に「プロセッサーボード」を疑ってみました。
自分はストックとして
  • ロジックボードx2
  • プロセッサーボードx2
  • 電源x3
  • CPU: E5520 8個
    CPU: X5675 6個
持ってました。

まずプロセッサボードに乗っているCPUが逝かれたのかと思い、CPUを元のXeon E5520に変えてみる。
※メモリで問題が起きるのも嫌なので、2GBメモリ1枚で検証。
 起動自体は出来ます。
 
起動したグッド!
 
もう一度、付けていたX5675に戻す。
やはり起動しない。
 

CPUが壊れたはてなマーク

ストックしていたX5675に変えてみる。
 
起動しない・・・ガーン
 
なんだこれ?
 
ググって調べてみると、Mac Proのデュアルタイプのプロセッサボードでも、CPU-Aソケットであれば、シングルCPUでも起動できることがわかりました。
※CPU-BにCPUを取り付けなくてもCPU-AだけでOK。
 
すると?
 
X5675で起動できました。
念のため持っているすべてのX5675でシングルCPU起動を試してみたところ、どのCPUでも起動できました。
 

CPUは壊れてないはてなマークじゃあ、メインロジックボードかプロセッサーボードが壊れた?

まずはプロセッサボードを変えてみる。
 
状況変わらず・・・昇天昇天
 
次は、これまた一番面倒なメインロジックボードの交換。
ほぼ筐体全部分解です。
 
状況変わらず・・・昇天昇天昇天
 

こうなったらビックリマーク

しかたないお金使います。
ロジックボードとプロセッサーボードを1枚ずつ追加購入しました。
 
がーんえーん
 
状況変わらず・・・。
 
※新しく買ったロジックボードは4.1 firmwareなので、5.1に上げています。
 5.1に上げておかないと、X5670/5675を認識できません。
 

なんでデュアルCPUになると起動できないの?

持っている全てのスペアパーツの組み合わせを試しました。
どれにしてもシングルCPUでは起動できるデュアルCPUになると起動できない(E5520除く)
 
そ、そして最悪な事態も・・・。
起動検証していたら、終いにすべてのX5675が壊れましたびっくり
異常を知らせるプロセッサーボード上の赤色LEDが点灯して起動できなくなりました。
 
もはや意味わからない・・・。
 
追加購入するしかないのですが、
最後の最後に以前使っていたX5670と追加購入X5675を試してみようと購入してみる。いやぁ安いね。どちらも1個2,500円くらいでした。
 
過去のブログでも書きましたが、Mac Pro 2009モデルでX5670/5675を使うにはヒートスプレッダを外さないとなりません(殻割り)。
これまで一体、何個自分は殻割りしたんだろうか?
おかげさまで「殻割り」だいぶスムーズにできるようになりました。
 

X5670で起動できたビックリマーク

まずは全滅ゆえ追加購入するしかなかったX5675から検証再開。
やっぱり変わらず。
すぐさまX5670を入れて見る。
 
ジャーーーん♪
 
やっとX5670にしてデュアルCPUで起動できました。
面倒だからロジックボードはそれ以後変えていませんが、プロセッサーボードを変えてもどのプロセッサーボードでもX5670ならば、デュアルCPU起動ができる。
 

なぜX5675だとデュアルで起動できない?

Xeon X5670

 

Xeon X5675

 

違いは動作クロック数が2.93GHzと3.06GHzで100MHzだけの違いだと思ってました。電力だって同じだし。他に違いがある?

 

11月末から、年をまたいでやっと直りました。X5675で起動できないので根本的には解決していないんだろうけど。まぁ2009年型が動くだけ良いでしょってことで、これで妥協。

 

Macの修理優先したので、昨年秋に撮った箱根の紅葉とか三溪園の紅葉とか、いろいろ貯まっているデータがたくさんあります。早く整理しないと。

 

いい加減Mac Pro 2009も引退'させる’時期?

Mac Pro 2009を使っている理由は、Windowsが使えること。Windowsを無視すれば、M1/M2 Macに移れます。
2023年の自分は生活がガラッと変わる年。Windowsも使わなくても良くなりそう。
 
いよいよMシリーズMac購入の検討時期かな?
一体型は嫌だから、数年後出るだろう新型Mac Proはもはや手を付けられないほど高価になると思うので、Mac miniかMac Studio。
 
Mac Pro 2009を買ったとき、Mac Pro G5が壊れて急遽買う必要性が出て2010年夏に買いました。するとすぐにMac Pro 2010が出るという・・・。
M2 Mac Stuidioがでたら飛びついて、Mac Pro 2009を引退させようか検討中。
 
でも、会社のPCや自分のMac面倒見てきて、10年前のPC/Macでも全然問題なく使えるんだよね。画像/動画系を処理させない限り。それ考えると、Mac Pro 2009で良いんじゃない?ってなっちゃうんだよね(笑)。
つかiPhoneも小ささ重視で初代iPhone SEです。自分が持ってる物ってヴィンテージものばかりだ爆  笑
 
あぁ、2ヶ月間疲れた・・・。