menu

🌿

グリーンカレー

鮭洋風南蛮漬け

KALDIで買った『グリンカレー』の素


クセがそこまで強くなくて

食べやすい。

何よりも、グリンカレーのスープしか入ってないので、鶏肉や野菜は自分で楽しめる。それが良かった♪

鶏肉はこんがり焼いて、野菜は茄子・ズッキーニ・豆類・にんじん・きのこ・南瓜・れんこんと季節のものをたっぷり。

前に、無印良品のレトルトも買ってみたのだけど…私はどうも『みかんの皮』が苦手で敬遠していたのですが…

KALDIは旦那くんにも好評でした♪

また、やろう。





お天気が回復したので

美容院へ。

梅雨前にさっぱり。


いうもお世話になってる美容院は

娘も行っていて…

担当さんもアシスタントさんも

「大丈夫?寂しくない?」

私を心配してくれているのか?

娘を心配してくれているのか?


そんな娘は、相変わらず忙しい毎日のようです。休日もボランティアへ出掛けるらしいです。

学校では、オープンキャンパスや文化祭などの実行委員と自治体などの繋がっている委員などをやっているみたいです。

勉強や課題も、先生方から褒められることも多く、今までの劣等感よりも、自信に繫げ成長しているなぁと感じます。


近いうちにスピーチをすると教えてくれました。



2ヶ月前、迷っていたけど

この選択は正解だったと思います。

彼女が新しい場所で頑張っていること。

私だけでなくて、たくさんの人が応援してくれているなぁと感じるこの頃です。


もぅ来月には、包括支援(訪問看護)の実習にも行くようです。

実習は、どうしても課題に追われて大変なこともありますが、何とか乗り切ってくれると願っています。