この時期にインフルエンザになりました。
その日、まだ何も知らずに出勤してしまう私…。

受付の中で立っているのが困難になり、
内側のテーブル?に指をついて体重を任せるも
元TFCC損傷が痛くなる(・ω・)/


私「なんだか節々の痛みと、腰が痛すぎて…」

先輩「熱があるなら帰っても大丈夫よ(´・ω・`)」

私「えっと体温計持ってるので、あとで計ってみて、それからどうするか決めます(´・ω・`)」

そして体温計の39.1℃を見せる

「これはもう帰りなさい!!(゜ロ゜ノ)ノ」

という流れで、帰らせてもらいました。
病院で風邪とインフルエンザの検査をしたのですが、風邪の検査で長~~い棒を鼻の奥まで入れるのがめっちゃ痛くて!

「力抜いて力抜いて、力入れると痛くなるよ!」
と3、4人に言われ囲まれる。。

(´・ω・`)違うよ…力入れてないよ…
そこ鼻の穴の道じゃないと思うよ…
痛いだけで入ってないやん…
反対の鼻に入れたらすんなり入ってゆき

「あら、こっちは入るわ(・∀・)σ」

道さえあってたら楽に入るの!!
力入れてないの(`・ω・´)!!

検査結果が出るまでソファーで待っていたら、
ベテラン風の看護師さんが血相変えて飛んできて
「マスクをつけて下さい、しっかりね!」

もももしかして検査結果インフルエンザ出ちゃったの?!
やけに気合いの入った大きい声で名前を呼ばれて診察室に入っていくと…

「インフルエンザでした、A型」

どこから感染したかとか、これからの予定や、様々な思いが、走馬灯のように駆け巡る…。

嗚呼、久方ぶりだ…。
そう、そうなのですね(´・ω・`)。
それから2日間39℃を超える高熱が続きました。

その2日間、夜中の汗の量が凄くて、
一晩に4回くらい着替えました((>д<))

引き出しの3分の1はパジャマっていう、
謎のパジャマ量を誇っていたこの私でさえ
パジャマが足りなくり、終いには私服を出してきて着ました(´・ω・`)汗

今日は少し熱が下がり、パジャマも洗濯したのが返ってきたので、汗かいても大丈夫(。・ω・。)

あ、昨日の夜は、ホテルのビュッフェを食べ尽くした夢を見ました(*゚ー゚)ゞ
美味しかったです!



ここから夏目の話。
(ほぼ1ヶ月前の下書き保存してた内容です)

6月2日から始まりました、
一番くじ 夏目友人帳~ニャンコ先生かふぇ~
1回だけ・・・の予定が、3回やりましたニャンコ先生ハート
 
B賞 パンケーキクッション
全貌が明らかになってないアングルですみません(・・。)ゞ
パンケーキにニャンコ先生がくっついてて可愛い!
 
F賞 ステーショナリーセット クリアファイル&ブックカバー
 
G賞 ラバーコースター バリスタニャンコ先生
なんとかわゆいハート
もう一つラバーコースター欲しいなぁ(*ノω・*)。。
けど、もう終わりっ(´・ω・`)
 
9月に【一番くじ 夏目友人帳~ニャンコ先生と月夜の宴~】が控えているので、
それまで大人しくしてます(灬ºωº灬)キラキラ
 
 
 
たまたま通りかかった場所で、レトロな車のイベントが!
 
キラキラわ~(*゚ω゚*)キラキラ
 
公園に広がるお花さくら
 
 
 
いつぶりだろうってくらい久しぶりに、
MUJI cafe 横浜ベイクォーター店キラキラ
ビルで見えにくいですが、綺麗な空星
マーブル模様というか、ボーダーのようですね。

 
そして、この日のメニューはコチラ
 
久しぶりのブログでした~。
まだ写真が色々あるのですが、今日はそろそろ寝ようと思います、では(。・ω・。)Zz。。