
ちっちゃなことでキレていた
金曜日の夜から
はや5日が経ちました
月曜日まで返信メールを寝かせられず
土曜日に担当者それぞれに
メールをしたわけですが
日曜日会社に出勤していたから
謝罪電話が朝からきて
解決したと思ったんです。
追って月曜日にもからメール
に話しました。
から、会議室利用の連絡
行くと思います。
…私の名前間違ってるよ…
と先週土曜日にメールしてから
一度もから連絡ないんですが。
待てど暮らせど。
もちろん名前間違えたことの
謝罪なんてない
そして、明日が会議予定の日なんです。
再度に
会議室利用
どうなってんの?
いいの?使って???
っていうか会議室どこ使っていいの?
関係者に連絡できないんだけど。
とメールしましたが。
なんで会議室の予約するだけで
こんなことになってんの???
理解できないんですが。
私は委託契約で業務している立場だから
担当を通さなきゃいけないのに
会議室予約ぐらい
直でさせてもらえませんかね?
なにがすごいって
ここ世間的には認知度が高めの
大手企業なんですよね
皆さん、優秀だと
私は思っているんですけど
絶対何かおかしくないですか?
あー、私は明日
予定通りの仕事ができるんでしょうか…
こんなどうでもいいモヤモヤを
背負わされている中
プライベートでも
全然理解できなくて
モヤモヤ放置していた
万博の予約を
ようやくはじめる私。
理解できなさ過ぎて
動けなかったんです
本も買ったけど
ちんぷんかんぷんで
でも昨日
私の心の万博師匠から
めちゃくちゃ細かく
アドバイスをいただき
ようやく万博IDゲット!
そして入場チケットと
P&Rの予約も完了!!
高齢者の両親を連れて
無事に行けるのか…
ただ私の動き出しが遅すぎて
7日前抽選申し込みも終わっているし
3日前先行予約は果たして
無事に挑戦できるのか
夜中0:00スタートとか
酔っぱらってる気しかしない
とりあえず
何事もギリギリですが
万博に必要そうなものを
楽天で購入。
え?それいる?
って感じですが
気分を上げていかねば
私とばぁば(母)
もし乗ってきたら
午後に途中参加予定(午前中は大学)の
長男のネイルもしてあげようか。
じぃじはしないよな…
そしてブロ友さんが使っていて
それ良い!!!
と思った氷嚢スプレー
購入
肩から掛けられるし
良いかなと思い、こちらをポチ↑
それと風は結構あるよ
と教えてもらってましたが
中心が冷え冷えになるコレも
両親分購入
あとは何が必要なんだろう?
とにかく私は
両親が孫と万博を楽しんでもらえるよう
がんばりたいと思います。
熱中症にならないようにしないと
P&R利用なので
きっと恥ずかしくないだろうと
ミャクミャク色のトップス
赤いTシャツに青いトップス重ね着
で行こうとしている私。
汗だくになるだろうし
もう想像できない
皆さんの万博体験記
本当に勉強になります。
他にもなんでもいいので
アドバイスあったら
是非おしえてください~~~