
冬休みのとある日。
やらなければいけないことはあるけれど
急ぎではないし
たまにはゆっくり本が読みたい…
と思っても、家にいると
仕事はいくらでもあるので
どうしてもPC開いて仕事をしてしまう。
だめだ、強制的に読書する環境へ行こう。
と思い立って
これまた勉強したいけど
ネットフリックスとか
アマゾンプライムの誘惑と戦っていた
次男を誘ってサイゼリヤへ。
ちょうど次男は夜塾だったので
それまでサイゼリヤで遅めのランチとりながら
次男は勉強、私は読書。
サイゼリヤ、なんかすごく安くなってませんか
あまりの値段の安さに驚く。
前からこんなに安かったっけ???
私はイカ墨のスパゲッティー
いつもコレ。
次男はカルボナーラと
焼チーズミラノ風ドリア
ドリンクバー×2
スパゲッティー×2
ドリア
で、お会計1,750円
安い…
久しぶりのサイゼリヤ
美味しかったです
午後の空いている時間だったので
ゆっくり滞在。
読み終わって図書館に返却したかった
リラの花咲くけものみち
…すごくよかった…
1人の少女の成長を
一緒に見守る気持ちになって
サイゼリヤで一人
泣きそうになる
しかも、最後の方
次男は塾へ行ってしまったので
1人で泣いてしまいそう
もう、どうしよう…
と思いながら読み切りました。
あー…なんか、重厚だったわ…
良い作品読めて幸せでした。
今次々図書館の予約順番が
回ってきているので
しっかり読書時間持ちたいと思います。
走りにもいきたいし
そろそろ仕事もしなきゃだし
今年も
やりたいことはたくさんだわ
