今現在、家のガスコンロが瀕死ですガックリ

 

image

 

ガラストップコンロ

見た目は綺麗ですが

もう13年も使っているので

 

ちょくちょくエラーが出て

調理が止まる。

 

これ、朝のお弁当作りの時に

発生するともう大変不安

 

(以前住んでた家から

ハウスメーカーさんの提案で

建て替え後も持ってきたから

かなりの使用頻度です)

不安

修理はないな…というところ。

 

もう、IHに変えちゃうひらめき

 

という気分になり

夫とLIXILショールームへ。

 

image

 

Panasonicいいよね~飛び出すハート

 

image

 

これはどこ?HITACHI?

 

とか見ていたら

お店の方に

 

ビルトインガスオーブンと

IHのコンロの併用は無理です。

 

と言われてしまった不安そうなの…?

 

我が家はガスコンロの下に

ビルトインガスオーブンが入っています

 

諦めきれずPanasonicのショールームに

行ってみるも

同じように説明される。

 

Panasonicさんの説明によると

排気口の問題で無理らしい。

言われてみれば、確かにちょっと不満

 

image

 

やっぱりガスコンロしかないのかな悲しい

 

我が家のビルトインガスオーブンも

同じだけの年数(多分13年目)経っているので

いつ壊れるかわからないちょっと不満

 

ただ

この大きなSTAUBの

レクタンギュラーディッシュ

が入るのはビルトインガスオーブンだけ

 

 

image

 

ラザニア作るのに

このオーブンがないと困るちょっと不満

 

もちろん他にもパンやお菓子

グラタン皿×4も家族分一気に焼ける。

 

しかも新しいレクタンギュラー34cm

買って

 

image

 

まだそんなに使ってないのよ。

 

image

 

近々ラザニア作ろう。

 

まだまだ壊れる気配がないオーブン。

今はとても元気です。

 

ハーマン製の

この組み合わせ。

 

 

 

というわけで

ガスオーブンは壊れていないのに

IH入れるために処分はもったいなさすぎる。

 

やっぱり同じように

ガラストップコンロかな。

 

大阪ガスにまた見に行ってみよう指差し

 

と、同時に同じように

前の家からもってきた

ビルトインの食洗器

(こちらも13年目)

 

これも調子が悪いので

買い替えが必要っぽい。

 

そしてもれなく

そろそろ変え時がやってくるハズの

洗濯機冷蔵庫

 

だって15年近く使ってる…不安

 

いつ壊れるか

恐怖でしかない。

 

特に冷凍庫パンパンだし。

 

冷蔵庫はもうあまりこだわりがないんだけど

 

洗濯機は絶対コレ買うって決めてる。

 

 

 

…決めてるのはいいんだけど…

 

ガスコンロ、食洗器

洗濯機、冷蔵庫

 

全部買い換えたら…いくらかかるんだろう

考えるだけで恐怖だわ不安