退院翌日
朝から頭痛
薬飲みたい位の痛さがずーっと続く
昼寝しても治らない
血圧測ったら149/98
15時過ぎに病院へ電話しました
状況を説明したら直ぐに受診して欲しいと
実家から1時間半かけて病院に行ってきたよ
トラちゃんは母に預けて、病院には父が付き添ってくれました
尿検査、血液検査をし結果待つ間に点滴の針を入れられた
検査結果は問題なし
ただ血圧が安定していない事
血圧が高いままだと後々に問題発生しやすくなる
今は入院管理まではいかないけどと言われ
薬の量が増えました
朝夕食後1錠だったのが2錠に変更
服薬前に血圧測定
上120以下の場合は飲まない
140/90どちらかが超えたり頭痛や目のチカチカ等がある場合は病院に連絡
アルドステロン症の可能性もある私
これに関しては産後暫くしないと検査とか出来ないようで…
早く血圧の薬から解放されたいな