午前中に産科医が病室にやってきた病院

👨‍⚕️血圧は自宅管理にしても大丈夫な位に落ち着いているけど、血糖値のコントロールはまだ必要です

内分泌科と相談しますがインスリン量は増えると思ってください

一時退院しても39週辺りで再度入院になると思いたます。今直ぐに誘発分娩が必要ではないのと、38週より39週の方が誘発しやすくなります。

今まで何もなかった妊婦さんも予定日間近で妊娠高血圧になったりするくらいなので、もともと血圧が高いからビックリする数値になる可能性も…


とりあえず血糖コントロールの方針が決まるまでは病院管理のままです


一時退院してま直ぐ連れ戻すなら産んだら帰るよって言いたいよね無気力


割り箸朝ごはん(kcal)

金芽玄米ご飯180g

だし巻き卵60g

もやしとウインナーのソテー

味噌汁(玉葱•万能葱)

牛乳200ml

カルシウムふりかけたらこ


2時間後の血糖値140


割り箸昼ご飯(515kcal)

金芽玄米ご飯180g

赤魚の粕漬焼き(付 ほうれん草のお浸し)

筑前煮風

カリフラワーと枝豆酢味噌和え

キウイ


2時間後の血糖値


割り箸夕ご飯(541kcal)

金芽玄米ご飯180g

豚ロース60g生姜焼き付ソテー

カブの中華スープ煮

オクラ辛子和え


2時間後の血糖値91