困ったときにはドライカレー♪ | めんどくさがり屋のごはん帳。@hiro

めんどくさがり屋のごはん帳。@hiro

基本的にめんどくさがり。
でも作るのも!食べるもの!誰かに食べてもらうのも!大好きなんです。

こんばんはhiroです(*´∇`)


最近、

このブログはいったい何ブログなのか???

と思うことが増えてきました(-∀-;)


本当はお料理ブログだったはず・・・

でも、

子育て?成長記録?


それに、懸賞生活とかも報告してみたり・・・


ブログのタイトルと内容がなんとも(。-∀-)


ただ日々の出来事を書いている。。。


うーん。

タイトル変えたほうがいいのかな汗


・・・


・・・考えるのめんどうだなぁ(。-ω-)・・・


・・・



結局…( -ω-)


めんどくさがりなので(〃∇〃)

そのままいけるようにd(*´∀`*)b


今日もお料理を載せよーっと!



週末に買い物日が移動した我が家。


金曜日の夜が悩みどころ(+ω+)


そんなときは、やっぱりカレー!!

簡単カレー!!


でも、この前も作ったような・・・(。-∀-)


そんなときはドライカレー音譜


で、


めんどくさがり屋のごはん帳。@hiro

普通にカレーを作るより、

ルーが少ないので、ヘルシー♪


カレー粉のみで作ることもあるのですが、

今回はカレールーで簡単に!


材料2~3人分


合いびき肉    200gくらい

こしょう       少々


玉ねぎ       1/2個

にんじん      1/2本

ピーマン      1個


にんにく      ひとかけ

しょうが      ひとかけ  ・・・チューブのを使っても!

鷹のつめ輪切り 5~10切れ

サラダ油     少し


水         100cc

ケチャップ     大さじ2

ウスターソース  大さじ1


カレールー    2かけ


ご飯        適量


作り方


1 サラダ油ににんにく、しょうが鷹のつめを入れて、

  加熱。香りを出す。

    ・・・チューブの場合ははねるのでお肉と一緒に。

2 1に、ひき肉を入れて、こしょうを入れ、炒める。

  最初は焼き付けるような感じで。

3 ひき肉がポロポロになったら、

  粗みじんにした、玉ねぎ・にんじん・ピーマンを加え

  さっと炒める。

4 水・ケチャップ・ウスターソース・カレールーを

  入れて煮込む。

5 水分が飛んでぽってりした感じになったら、

  ごはんを盛り、上からかけて出来上がり!


カレーのルーを使うので、

ぱらぱらって感じにはならないけど(。-∀-)

これは、これで美味しいんですよ!

味が簡単に決まりますし。


なにせ、煮込む時間が短いのがいいのです合格


本当に、面倒なときは・・・

ミックスベジタブルに玉ねぎ

とかで作れば、切り物もほとんど無い(〃∇〃)

お手軽メニュー!


でも、ルーを使うと油が結構あるので、

最初の油も少なめ、

ひき肉を炒めた後に油をペーパーで拭いたりした方が

より美味しいと思います!


今回は、


めんどくさがり屋のごはん帳。@hiro

スープとマカロニサラダを添えて音譜


出来上がり!

美味しく頂きました!



ドライカレーで金曜日を乗り切った、

そんな今週末。


我が家に、懸賞の当選品が届きました!


めんどくさがり屋のごはん帳。@hiro

クノールさんからコーンスープラブラブ


なかなか美味しそう( *´艸`)

まだ飲んでいませんが。


手作りや缶のももちろん美味しいですけど、

   ・・・手作りのレシピ!

家にあると便利な粉末のスープ。


明日の朝にでも頂こうかしら(*´∀`*)

明日はパンだな食パン