昨日が夜遅かった分、
朝はとってもゆっくり・・・
旦那さんは寝ておりましたが、そろそろと起きまして、
ごはん作り。
ブランチとはいえ、
食べた時間は、
ほぼでもない!ばっちしランチタイム
でありました。
久々に、リビングで!(居間・・・かな。)
今日は先日焼いた、
セサミブレッドを食べようと思いまして、
軽くトースト。
マヨネーズと粒マスタードをまぜたマヨを添えまして、
食べ応えのある照り焼きチキンを作り!
照り焼きチキンバーガー
にしたり!
でも食べにくく・・・
・・・照り焼きチキンのオープンサンド?
たれがたれる・・・
まぁ・・
なんでもいいのですが、そんなものを作りました!
ルクエで作る照り焼きチキン
材料2人分 調理時間20分(漬け込み時間込み)
鶏もも肉 100g×2切れ
★しょう油 大さじ2
★酒 大さじ2
★砂糖 大さじ1と1/2
★みりん 大さじ1
★おろししょうが(チューブ) 小さじ1~2
[作り方]
1 ルクエに★の調味料を入れて、
砂糖を溶かすように混ぜておく。
2 鶏ももの水分をペーパーで拭き取って
味が染みやすいように、
フォークなどで穴を全体・両面にあける
3 1の調味料に2の鶏ももを漬け込む。
ラップをすると両面味がなじみやすいです
(5~10分以上)
4 ルクエのふたをして3分レンジで加熱。蒸し焼き。
5 取り出し、鶏をひっくり返して
ルクエのふたを開けて、水分を飛ばしながらさらに3分。
6 お肉を取り出して、食べやすい大きさにカット。
カットしている間に、
ルクエの中の調味料をふたをしないで1~2分加熱し、
煮詰めとろみをつける。
7 カットした鶏肉の上に、煮詰めたたれをかけて、
できあがり!
*我が家のレンジは600wです。調整してみてくださいね!
ごはんにも合いますよ!
ちょっと優雅なランチ!
ちなみにスープは昨日のあまりもの・・・
スープが全然足りず・・・
水でのばし、きのこ・ウインナーを入れ、
それでも、なんだなかぁ、
昨日の余りのホワイトーソースを少しくわえ
塩・こしょうで味を調えて完成。
おいしくいただきました!
照り焼きチキン久々ぁ~![]()
おいしかったなぁ。
やっぱり!
今度はどんぶりで!
レシピブログのランキングに参加しています。よろしければクリックしてくださいね!








