こんばんは〜スター





妊娠35週1日のりよよんです歩く飛び出すハート






今日は助産院の話。





私が出産予定に選んだのは、

「高石母子健康センター」という

病院ではなく助産院ですにっこり




17個歳の離れた弟が生まれた助産院で

その当時高校生で立ち合いを経験して、

とっても優しくて妊婦&赤ちゃん思いの

助産婦さん達に感動したからです飛び出すハート





助産院は全国で減少しているらしくて、

市営の助産院は本当に珍しくなってるみたい。





周りの子持ちの友達に聞いても

みんな病院だったらしいので、

多分、色んなリスクを考えて

助産院を選ぶ人は少ないのかもですね赤ちゃんぴえん




助産院では、

医療行為が出来ないので、

陣痛促進剤を使ったり、

会陰切開をしたり、

もちろん帝王切開も出来ませんびっくりマーク




ほんとの自然分娩ニコニコ





なのでトラブルが起きたら、

救急車で提携病院に転送になります驚き




妊娠30週あたりに

提携病院の泉大津病院でも検診を受けて、

このまま行けば、

助産院での自然分娩で問題なさそうだね。

と言われましたオエー




とはいえ、油断は禁物。


逆子だったり、

巨大児だったり、

お母さんが妊娠糖尿病や高血圧になったり、

何か異常があったら、

助産院での出産は断念になるので、



母体ともに健康で赤ちゃんが生まれるように

お母さんは準備を頑張らないといけません花




12月の健診時に渡された紙の中の1枚。




そこには

*35週頃より毎日、

大股開きの早歩きで1〜3時間!

*エレベーター・エスカレーターは避けて、

階段1段飛ばし!

*入浴後ストレッチ!

*おっぱいマッサージ毎日30分!

→努力は報われます。

と書いてありますハイハイびっくりマーク




毎日、仕事しながらだけど、

時間作ってベビちゃんの健康のために頑張ります立ち上がる






明日は検診。

太り過ぎ(既に13kg増)で怒られるかな大泣き

とドキドキしてます雷