コットンジャージの変わりTシャツ(^_^)/
あんまり、気に止めてなかったけど.....
コレ、カワイイデスネ~~
~こばなし~
本人に確認のもと、書かせていただいた
オープン当初からのお客様で
「ユーコちゃん」と言う名前の子がいてる。
漢字で由布子と書く。
だから、呼ぶ時は「ユーコちゃん」、
ハガキや、メールは「ゆふこちゃん」と書く。
「ゆうこやなくて、ゆふこやろ?
ちゃんと分かっとるで~~!」
アピールである。
先日来てくれた時に、僕は良く、漢字の熟語をテレコに言い間違えて言う事があると、話をしていたら、ユーコちゃんが.....
「お兄さん、言い間違えの話出たからついでに言うと、私は『ゆふこ』でなく『ゆうこ』やで(^^ゞ」
と、言われた。
.....
.....
はよう言わんか~~い

7年やぞ
知り合いなって7年たつぞ
めちゃくちゃ恥ずかしやんか
なんなら、メールの時なんかは、
コレ、カワイイデスネ~~

~こばなし~
本人に確認のもと、書かせていただいた
オープン当初からのお客様で
「ユーコちゃん」と言う名前の子がいてる。
漢字で由布子と書く。
だから、呼ぶ時は「ユーコちゃん」、
ハガキや、メールは「ゆふこちゃん」と書く。
「ゆうこやなくて、ゆふこやろ?
ちゃんと分かっとるで~~!」
アピールである。
先日来てくれた時に、僕は良く、漢字の熟語をテレコに言い間違えて言う事があると、話をしていたら、ユーコちゃんが.....
「お兄さん、言い間違えの話出たからついでに言うと、私は『ゆふこ』でなく『ゆうこ』やで(^^ゞ」
と、言われた。
.....
.....
はよう言わんか~~い


7年やぞ

知り合いなって7年たつぞ

めちゃくちゃ恥ずかしやんか

なんなら、メールの時なんかは、
「ゆうこ」ってまず履歴みたいなん使ってから、
戻って「う」を「ふ」に変えとったぞ

「まぁ、大したことでないしさ..... 」って
名前間違えてるって、結構大したこと事ですけども

めっちゃ、シッタカみたいでカッコ悪いやん
みなさんも、僕が何か間違えて覚えてたら言っ.....
いや、やぱ、いわなくていい
凹むからさ


「まぁ、大したことでないしさ..... 」って

名前間違えてるって、結構大したこと事ですけども


めっちゃ、シッタカみたいでカッコ悪いやん

みなさんも、僕が何か間違えて覚えてたら言っ.....
いや、やぱ、いわなくていい

凹むからさ
