ピグライフをご利用いただき、ありがとうございます。

ピグライフでは、ガイドライン上で、迷惑行為(嫌がらせ行為や発言・誹謗中傷・ストーカー行為など)を禁止しており、そのような行為は違反行為となります。


●特定の人が自分のお庭に入ってきて欲しくない時

自分のお庭にいる時、他のピグをクリックすると、「ピグを追い出す」ボタンが表示されるので、これをクリックします。

ピグライフ スタッフブログ-このピグをお庭から追い出す

一度設定すると、そのユーザーはお庭に入室できなくなります。(自分のお庭でのみ使用可能)

※この設定を解除するためには、もう一度追い出したユーザーに遭遇し、同じアイコンをクリックして設定を解除する必要があります。ご注意ください。


●知らない人が自分の庭に入ってきてほしくないとき、また誰も入ってきて欲しくない時

「ピグライフの設定」画面より、「お庭の公開範囲」を「全員OK!」から「ピグともはOK!」または「誰もこないで・・・」に変更し「保存する」ボタンを押し保存します。

ピグライフ スタッフブログ-お庭の公開範囲

「ピグともはOK!」はピグとものみ入室可能に、「誰もこないで・・・」は自分以外誰も入室できなくなります。


また、ピグライフではメッセージの内容、チャットログを取得し、内容を確認する場合がございます。
メッセージやチャットの内容でも、上記禁止事項に違反する行為を確認した場合、規約違反行為とみなし、本サービスの利用停止などの措置を採らせていただくことがございます。

なお、規約に違反しない範囲のユーザー同士のトラブルに関しては、ご連絡をいただいても運営側では介入いたしかねます。

マナーとルールを守り、ご利用される皆様一人一人が安心・安全なコミュニケーションを交わせるサービス作りにご協力ください。

今後ともピグライフをよろしくお願いいたします。