先月末あたりから症状が悪くなって10日経ち、だいぶ落ち着いてきました。
仕事が忙しかったのもあって体を使う仕事なので、炎症が進んだのだろうと思います。
今まで漢方薬で竜胆瀉肝湯を飲んでいて、はじめの頃は効きも穏やかにはあったのですが
イマイチなので、六味丸という漢方(八味地黄丸から桂皮、附子を抜いたもの)に切り替えたんですが、コレが、まだ飲み始めたばかりなんですが、野鳥撮影で車で行って帰るときにいつもの痛みが(会陰部から尿道先端の痛み)薬を飲んでみたところ、良い感じで半減しました!
漢方は色々あるんで、試して効かないものや続けて行くうちに効きが悪くなるものもあるんだと
実感しましたね('ω')
これから春になり段々暖かくなり体調も変わりだすので色々とトライしてみるのも良いかもです。