2月に入って、丁度8か月経ちますが調子はまぁまぁ落ち着いております。

 

 

まだ寒い日が続いていたりしますが、梅の花もチラホラ咲き暖かい日の午後は

 

野鳥撮影したりして気を紛らわしており、最近は痛みはあったりしても

 

竜胆瀉肝湯とカロナールをきつい時だけ飲むようにして対処してます。

 

 

(飲んでも気の持ちよう程度にしか効かないので、あまり飲まないでおります)

 

 

先月中盤くらいから痛み不快感はあるにしても、昨年末あたりまででた

 

尿道のいじいじ感が減ってきて前立腺周りの腫れ感が微細ですが車の運転後など

 

長時間座位が原因の骨盤底筋からくる痛み、不快感がメインになってきて

 

コレはこれでとても嫌な感じなんですが、以前のいじいじ感よりまだ良い方なんで

 

進展しているように思ってます。。が場所が変わっただけなのかも… 汗

 

 

前立腺の腫れが引いてきている証拠だとおもいます!

 

ミリ単位で良くなってきてるのか...
もしかしたら慣れもあるのかもしれません? (こんな嫌な慣れは、慣れてはいけない!) 笑 

 

一通りの事をやってきて、もう少しのところで留まってますが、あとはやはり

 

時間をかけて前立腺をいたわって春を迎えたいですね!