2010年9月25日(土)


退院翌日。

起きれました。

ま、旦那のお弁当と朝食作るだけですから。




んー。朝食食べるのに時間がかかりまする。

まぁ、ずっと急いで食べる環境になかったし。

急ぐ理由もないけどね。

まだまだ喉は本調子ではないので

ゆっくり食べましょう。



旦那を見送り、ゴミ捨てをし。

午前中は色々メールしたり(退院報告しなきゃね)、ブログ書いたり・・・。







天気がいい。

リハビリに行こう。







お昼を食べた後、散歩に行くことにした。

首にはもちろんスキントンテープと巻き巻き。

トートバッグに水とiPodとアームストロングの本と携帯。

疲れたら途中で休んで本を読もう。




てくてくてく。。。


歩いて10分くらいのところにある、川沿いの「みなとぴあ」到着。


がんとともに生きるのだー

雲はあるが天気はよろし。

空気が澄んでて気持ちよろし。



ちょっとここで休憩(もう?)。

本読んだり旦那にメールしたりしてみよう。






zzz・・・




あぶねっ。

うっかりベンチで寝てしまうところだった。

後ろにひっくり返りそうになったよ。

しかも天気はよくても風は冷たいね。

こんなところで寝たら風邪をひいてしまう。




動きましょう。






てくてくてく。。。




橋の上から川をぱしゃり。


がんとともに生きるのだー





ここまで来たらあの日航ホテルまで行くか。

ん?メッセの辺りに人がたくさん。

なんかイベントやってるかも!




やっぱりやってました。

県人会?ようは物産展だね。

地元の産物・名物・特産・・・

しかしすごい人ー。なんか楽しいー!



写真撮っては仕事中の旦那にメールをし。

旦那から「満喫してますね」ってメールが。

いやいやいや、一応リハビリっすよ。

2週間後には10km走らなきゃいけないしね。

まず、自分の体がどういう状態なのか、動かして確認してるんすよ。






調子に乗りすぎたか・・・。

メッセを出る時点で足がおかしい・・・左足小指付近・・・。

でも、ここまで来たら帰るのも同じ距離歩かなくては。



ゆっくり、無理せず帰宅。

かなりのんびり。17時頃帰ったわ。

なんだかんだ疲れるね、そりゃ。

やっぱ筋肉は落ちてる感じはするな。

体動かして走れるぐらいの筋肉取り戻さなきゃダメか。




ちなみに初スキントンテープは散歩前に貼ったまま

うっかり忘れてて。

お風呂上りに剥いだら、粘着部分が皮膚に残りベタベタ・・・。

水には弱いんだな。

帰ってきたらすぐに剥ごう、うん。




んー!よく寝れそう!