入院・手術の日程が決まった翌日。


まずはもちろんW科長に報告。

当初の予定通り、9月16日入院の17日手術になりました、と。


「うんうん。せっかく早く見つけたんだから早いほうがいいよ。」


まぁそうですね。

いくら進行が遅いがんって言ったって早いほうがいいに決まってる。

転移もないうちに。



で。。。

科の皆にいいましょうか!Wさん!

日程もハッキリ決まったし、仕事のお願いもしていかなきゃならないし。

引継ぎが必要な仕事、けっこうあるし。




今の段階でがんの事知ってる人は

もちろんW科長とS代行、事務のY主任。

科の仲のいい子にも病院に通ってたことも全然言ってない。


だってひくじゃん。



でも、入院が7~10日。

自宅療養と合わせて少なくとも2週間くらいは休むワケだから

もちろん皆には言わなきゃならない。

迷惑かけるし。


つーかもう言いたい!!

面倒!!


科の皆には全然言ってもいいし。




でーもー。


科の人以外には言いたくない。


だってひくじゃん。




ひく理由としてひとつ、

去年、会社の方が乳がんで亡くなったってのもある。

それに世間は『がん』というものに対して過剰に反応するでしょ。

『たいしたことないがん』だって言ってもひくでしょ。


正直、他の科の人で

こっちが『聞かないでオーラ』出してても

絶対色々聞いてくるだろうって人もいるし。

心配とかじゃなくて、興味で。

騒がれるのもイヤだし。




なので、W科長と相談して

とりあえず科の人だけに全てを話すことにした。

今日の夕方、定時の10分前ぐらいに皆を集めてもらう事に。






なーんにも知らず、皆は普通に仕事(当然ですけど)。

私だけが、時間が近づいてきた・・・と考えて、緊張が高まる。


んー。


なんで緊張するんだろう・・・。



何に緊張??





もう時間だ。


W科長と目配せ。


「皆、ちょっと集まってー」



私の科は私、W科長含め総勢11名。

ぞろぞろと集まる。

そうそう集められることもないから、皆(??)って顔してる。



「オレから言おうか」

とW科長。

「お願いします」

と私。



「えー春先からバタバタしてたんですけど、

昨日やっとハッキリ決まりまして。

ぶーこ選手さんが、実は甲状腺に悪性の腫瘍、がんができまして

来月の16日から入院して手術をします。

がんって言っても、本当にそんなに大騒ぎするほどのものではなく、

初期で見つかったので、手術でとればいいってことで。

で、そんな周りに言いふらすことでもないので

この話はここだけの話でお願いします。


じゃあ、ぶーこ選手さん。」



「はい。。。

まー、そんな事になりまして。色々ご迷惑おかけしますが

よろしくお願いします。




(あり、あり。

やばい、涙がでそうだ)



今、現在この事知ってるのがS代行とY主任とここの皆だけでして

その他は言うつもりはないので、

でも帰ってくる時は傷作って帰ってくるからすぐばれるんだろうけど・・・


(違う、違う、そんな事どうでもいい!

長く休んで迷惑かけるってことを言いたいのに!!

なんか何が言いたいかわからなくなってきた・・・)



とにかく大したことはないので

あんま心配しないでください。

よろしくお願いします」







・・・だめだめじゃん・・・。


なんか結果、自分の保身(?)の事ばかりしゃべってた・・・。

いない間、迷惑かけますがよろしくお願いします、

がんと言っても進行も遅いし、がんの中では術後の経過もいいし、

本当にたいしたことはないので心配しないでください、

すぐ元気に帰ってきます!



ってちゃんと言いたかったのに・・・。





なんか泣きそうだった。


私は多分、プライドが高いからなのか、

病気であることが情けない・・・というか、

皆の心配そうな目線が痛いというか・・・




中学生の時を思い出した。



中学の時、部活で骨折をした。

(元新体操部。着地に失敗し、3日間ほっといた。

あまりに腫れがひかないので医者に行ったら骨が折れてた)


で、ギプスなどの処置をしていたら

医院の時間外になって

母親の迎えを待ってる間に待合室の電気も消され、

一人ぽつーん・・・。



あれは至上最高、情けなかった。



骨折した自分が。



涙がほろほろでてきた。



なんで私、こんなとこで一人でギプスしているんだろう・・・






あの時と同じ感じ。

とにかく自分が情けないんだよね。

人に心配されることがないから(普段、健康なため)

心配され慣れないというか。





まぁ、もう仕方ない。


約1ヶ月。


皆に仕事を分散してめいっぱい迷惑をかけさせていただこう。




皆さん、よろしくお願いいたします、ほんと・・・。