しょえ~っ!!床下が湖になっちゃってる!(おおよそ水深3㎝)

 

あれ?掃除の折、リビング側の床を見て気が付きました。

「あれ~?主人麦茶でもこぼした後か?」

てな感じ、床は濡れて無いけど床板の「溝」がシットリと濡れている

そしてカウンターキッチンの壁も拭いておこうとよく見たら

巾木がボコボコしてるし壁紙も湿気ていました。

えええ?排水菅が詰まってとか?

台所の床下収納をはぐって覗くと……写真の通り湖出現!

ええ~!?何時からとビックリです。

 

         

 

あ…もしかして?と思うのは先日の地震が原因?

震度2で、家は本当に「メニエールのめまい?」って感じで

少しだけゆら~っと平行に揺れたかどうかというぐらいでした。

だとしたらその時なんだろうなとは思うけど…

床下の木の柱を見ると10㎝ぐらいの所に水跡があって

まさか床下プールになってたって思ってしまいました。

(全貌が見えないから分からない、もしかしたら水を吸い上げてしまった跡かも)
 

もしかしたら以前からポタポタとちょっとずつ漏れ出てた所へ

地震の揺れで一気に故障が広がったか?

 

慌てて知人の水道屋さんに連絡したらすぐに見てもらえる事になりました。

排水(汚水)かと思ったけど水道管が壊れて水道水が床に溜まって

一応キレイなのは不幸中の幸いと言う所でしょうか(涙)

 

しかし外の止水栓を止めてもポタポタと水が滴り続けました。

何故!?分からん!

水道屋さんが到着して見てもらったら温水の菅の方が水漏れしてると判明

外の給湯器の元栓を締めるとやっとポタポタが治まりました。

温水冷水共に全部ホース(って言うのかな?)を替えてもらいました。

 

さて、それではこの湖(笑)をどうするべきか?

タオルで吸い取ってはバケツに絞り出し…をしましたが最終的には

 

灯油ちゅるちゅる(苦笑)

 

   

 

    

      後は猫達が悪さをしない様にゲージで封印(苦笑)

 

 

こういう後処理法をネット検索すると「乾燥までに1ケ月はかかる」と!

なのである程度まで水を「ちゅるった」(苦笑)あとは

床下にサーキュレーターを置いて布団乾燥機も駆使して

しばらく様子見する事にしました。

床下の木が腐らない事を願うばかりです。

 

教訓!家のリフォームした時に畳敷きをフローリングにしたんだけど

そうするともう床下見れないよね…

押し入れなり、納戸なりに床に下を見れる様に床に扉を付けて置けばと

気が付いた私達でした(汗)