バレエレッスン289回目

何時もの「大人初心者バレエ講座」ではなく

以前通っていた「他町バレエ教室」でのレッスンです。

なので先生は同じです(一礼)

 

無謀にも288回目の次の日レッスンとなりました!

私の膝故障を考えると連日はちと不安…

発表会の踊りの振りを少しやって見ましょうと言う事で参加させてもらいました。

カルチャーで2回ちょこっと出だしを習ったので今日は3回目

 

それでも膝が良くなると気分も少し上向き♥

気分だけで、まだまだいっぱい不具合はあるんですけどね(苦笑)

 

チビッ子生徒さんがヴァリエーションの練習中その合間に先生が振りを

教えてくれましたが…やはりどうにも動きを覚えられない(汗)

最初の20秒ほどでギブなのです。

うっすら覚えているうちにメモを取れば良かったわすぐ忘却………

 

なんだろう…足が動けば手は自然とそれに沿った『ルート』がある

アームスの動きなのにふと見ると先生と全く違うんですよね…なぜじゃ~

 

で…覚えられないパがあってそこで『ルート』が分断されてしまい(涙)

どうにも次の動きに繋がらない分からない所を飛ばして次の踊りに行く事が

出来なくてなんだかなあ…な気分、せっかく気分が上向きに

なっていたのにダダ下がりですわ

 

先生は「足が出来なくても腕の(上半身)動きでちゃんと踊りになるよ~」

と言って下さいますが全くままならずです。