糖質気にするダイエット 364日 わー1年だよ | STRAWBERRY♡TARTEの糖質気にしてダイエット 1年で10㎏減量したよ

STRAWBERRY♡TARTEの糖質気にしてダイエット 1年で10㎏減量したよ

ブログの説明を入力します。
2021年 更年期症状か?何しても痩せない。
ただ今リバウンド中。
参考にならずすみません。
↓過去の紹介文となりました(笑)
常にダイエット!糖質を控えるようになり
減量成功。維持中。42kg 体脂肪率20%キープ目標

糖質気にして 364日目になりました。

今まで、ダイエットはくじけまくり。
きっかけは、1年前に怪我をして
こんなにも、身体が老いてるのかと思い知らされました。

そんな時、テレビで柳澤英子さんの糖質を控えて減量する番組を見て挑戦しようと実行。

3月には、息子の卒業式。
5月には大好きだった祖母の13回忌。

フォーマルをきちんと着たい。
手持ちの喪服がピチピチはみっともない。

そんな理由で始めました。

血液型がO型なので O型は、小麦粉が合わない、小麦粉を取らなければ減量出来ると
情報を仕入れて「グルテンフリー」を実践。
米や餅、そばを大量摂取してた記憶があります。


パンやケーキやカップ麺が好きなので、グルテンフリーは結構な修行でした。

ライ麦パンや全粒粉パンなど、スイッチして結構食べてました。

自分で作るのも好きで、パン作りは頻繁にしてました。

手作りパンは、格別で別腹。
いくらでも食べられる〜酔っ払い

ヤマザキのランチパックの「たまご」が好き。
あと、ヤマザキの「高級クリームパン」。
クリームがグレードアップされた濃厚なクリームパンで見つけたら、食べてましたもやもや


それと、ヤマザキの「みたらし団子」が大好きで
毎日のようにお昼に食べていました。

ヤマザキ製パンさん、ヘビーユーザーの私に感謝してよ!


間食はもともとしないので、あまりスナック菓子やチョコなどは口にしてなかったと思います。

ただ
ガムやグミや飴は、かなり口にしてましたね。

この食生活をきっぱりやめて
水分補給の焼酎
糖類0の酎ハイ(ハイボール)に。

炭水化物量を気にしなかった頃は、
「男梅サワー」が好きでよく飲んでました笑い泣き
かなりの炭水化物量です。
後で知ってビビりました。

あと、千葉の地酒 守谷酒造の
「舞桜」(←日本酒)の ワンカップも好きで(おっさんか?) 見つけたら買って
密かな楽しみにしてました。

辛口で飲みやすい!ぐびぐび飲める日本酒
質が良いので酔わないからたくさん飲める!ヤバっ。


これらを一新。
断つ!

小麦粉以外なら良いと食べてた、白米や餅
そばや春雨もシャットアウト。



さすがに露骨に「やせたねー」とは言われず。

40歳過ぎると 良からぬ病気と思われるらしいです。

「雰囲気 変わった?」(ママ友)
「絞りました?」(運動インストラクター)
「少し、お痩せになりました?」(整体の柔道整復師さん)

などなど。

腫れ物に触るように言葉を選んでくれましたー笑い泣き


ハイビスカスメリットは、
病気をしなくなった。
一年中風邪気味だった。
頭痛や腹下しが激減。
頻繁にお腹痛かった。


味覚が変化して薄味でOK。
ケチャップやドレッシングをなみなみかけるのがなくなりました。

動きが、グダグタ&ダラダラしなくなった。

バイキンくんデメリット
服がダブダブで 買い替え。
特にボトムス。デニムは 総取り替ええーん

服の選択肢が広がり、かなり、服に浪費。

老けたおばあちゃん
痩けた(こけた)分、すっぴんや、汚い格好で外出すると、貧相な雰囲気に。
服装や装飾品に気を使うように。


そしてそして。
最近嬉しかったのは

入らなかった指輪が入るようになった結婚指輪
「4°C」の 9号。

もう、入ることはないとしまいこんでいたものを片付けをした時に見つけ。試着。

左の中指に入るようになりました音符

20代のころに買ったので 年季は入ってますが、当時、奮発した良いものです。

何年振りかに装着ラブ

ま、これで綺麗にしようと言うモチベーションもあがりました。

太っていて 良いことは、私は何一つありませんでした。
常に劣等感が取り巻くし、生活がたるみます。
人生折り返した。
これからも気をつけますウインク


今朝の体重
41.9 kg
体脂肪率
20.5 %チュー
(20%以下になってー)


{5998AD2D-9CAA-46D1-AD1B-FA7DE12E2D69}