出張仕事は予想通り難航(>_<)
まぁ想定はしていたけど…やはり上手く行かないと精神的に凹みます。
リミットもあるし、明日また違うパターンで挑まねば(T_T)

で、ホテルへ行く前に週末の仕事の部材を購入しようと、ホームセンターに寄るつもりで、
ルート上のとある交差点の右折レーンで、信号変わるの待っていたのです。
(交通量はそれなりにある場所でした)

そしたら、唐突にパリーン!と言う音が左側から(@_@;
何事!?と、そちらを見ると、
スクーターが倒れる瞬間でした(汗
左の本線を走っていた?のを後ろから来た車が引っ掻けて行ったらしい…(゜ロ゜;
スクーターの搭乗者はすぐに起きあがり、
そばに居た歩行者に何やら話しかけていたので、取り敢えずは(現状では)大丈夫だったみたい(^-^;
ぶつけた車の方もちょっと前方で停まっていたので、
車線も違うし、処理は当事者同士でするだろうと、そのまま右折。

買い物を済ませ、その交差点にある定食屋で夕飯食べようと寄ったのですが…

事故起こした車もスクーターも居ない(@_@;
たかだか30分くらい前の事故なのに、
もう警察呼んで処理終わったのか??
いや、いくら何でも早すぎる(^-^;
予想ではパトカーや救急車が来て規制やら渋滞やらになってるだろうと思っていたのですが、
交差点は何事もなく車と歩行者が流れて行く…

定食屋に入って店員さんに聞いてみたけど、
その子は事故があったのを知らなかったらしい(^-^;
※お店の前の道路が事故起こした車が停車した場所

何故か「あ、でもバイクは何か居ました!」
とは言っていたのだけど…(^-^;

ぶつけた側(車)が逃げて、その跡をスクーターが追って2台ともその場を去ったのか!?
いや、だとしても横転したスクーターは壊れてておかしくないくらいの勢いだったし、それはちょっと考えられない(^-^;

もしくは渋滞を避けるために離れた路肩まで警察が誘導して事情聴取とかしてるのか!?
(その割にはパトライトが点滅してるような光景は視界には無かった)

なんか、ほんのちょっと前に起こった出来事が忽然と消えたような不思議な感じです(^-^;

通報すれば良かったかな…
でも、出先の不案内な場所で住所の説明とかも出来なかっただろうしな…(汗

てか、こちらの道路は全般的に外灯が少なくて暗い(>_<)
幹線道路はちゃんと照明あるし車も多い上にお店の看板とかの明かりもあって明るいけど、
ちょっと脇の道に入ると、夜はなかなか見辛い道ばかりです(^-^;
定食屋の店員さんも店内からじゃパトカーとかが来ない限り気付かなくてもおかしくはない(店の前が広めの駐車場な上、オープンとはいえ厨房内からじゃ外の様子はまず分からない感じ)
それくらい道が暗いのです(>_<)

都心じゃないから、移動手段として車乗ってる人多いだろうし…歩行者にも危険だから、外灯は増やした方が良いよなぁ(ノд<)

というか、あのスクーターの男性は大丈夫だったのだろうか…
色々とモヤモヤの残る夜となりました(>_<)