10年戻れるなら
100万円は安いわーー
ぜひ お願いしたい
とびつくなあ~~!
これって
年をとればとるほど
10年で100万円ってものが
安く感じる=つまり価値が高い
って思うでしょーねーー
若い時は 思わないかも
100万円払えば10年戻れるボタンあったら押す人いる?
— のんたん (@nontan3135) August 14, 2025
隣にYoutuberかVtuberが引っ越してきた気がする
— やなぎ (@Yanagi_1112) August 13, 2025
めっちゃ奇声が聞こえて草
配信にコメント残してびっくりさせたい
バイトで来た歳上の看護師さんが「バイトと夜勤しまくって貯めたお金6000万くらい全部投資に回して年間で200~300万円くらい配当あるから看護師の仕事は趣味。」ってカッコ良すぎたすぎた。。趣味でやるくらいがいいよね。私もそれになりたい
— ささみ (@Lavonda20047894) August 14, 2025
本当ごめんなさい。看護師が性格きついのはどうしようもないんです。そうでもしないと心も体も持たない環境で働いているので。性格じゃなくて、職場が人をそう変えてしまうんですよ。
— みこ (@datenshi_nurse) August 14, 2025
昨日スーパーで兄弟に「一個ずつ好きなお菓子選んでいいよ」と言ったら繊細ロマンチックな9才はミルクキャラメルを選んだのだけど、丸1日経った今日まだひと粒も食べていないことが判明。
— パナ子◆鬼ババアからの脱却◆ (@hGGvJf2U2mZ6Cn6) August 13, 2025
「なんか俺、食べるのもったいなくて、まず絵を描いた」
なんつーか、思考が非常に繊細ロマンチック!!!!! pic.twitter.com/ms6u2dzjtQ