活動休止と独立じゃ
ぜんぜん違う気がするけど
なんでこんなに矛盾するのでしょう
もう事務所と本人と
息があってないって表れなのではー
つまり 脱退ってことかしら
独立しても
うまくやっていく自信があるのでしょうね
私自身連日悩み続け、そしてRYOKIとも話し合いを重ねました。
— SKY-HI (@SkyHidaka) May 24, 2025
BMSGとして大切にしたい、すべき事、そしてRYOKI自身の意思、双方を鑑みた結果、この様に決定いたしました。詳しくはこちらのポストをご覧ください。
私およびBMSGは今後の彼とも向き合っていきたいと思います。 https://t.co/docf2A6WV7
RYOKI本人が文/春のインタビューに応じた記事がでてました。BMSGとフラッシュアップからの公式見解はこれ以上出ないんじゃないかな、この記事が公式回答なのかも。文/春記事これ以上買ってほしくないので、インタビューまとめたのを載せておきます。 pic.twitter.com/IwX91z9mn2
— niveaのBMSG🎁 (@nivea1029) May 24, 2025
そうじゃねえだろ。
— 夏樹蒼依 (@natsuki_aoi123) May 24, 2025
子供食堂がいらない社会を作れよ https://t.co/fOT0H28MuR
毎朝辞表を叩きつけながら出社できるパスケース pic.twitter.com/unNi2enVFX
— なんかいい商品bot (@W15Mej2esY4811) May 24, 2025
全国の運転免許センターには朝から外国人、特に中国人が行列を作っています。
— 髙橋𝕏羚@闇を暴く人。 (@Parsonalsecret) May 23, 2025
そして自国語の安易な質問、10問中7問で合格させて数千円の手数料で、世界100カ国以上で運転できる免許を交付しているから大喜び。
俺たちが苦労して免許を取得したのはなんだったんだ? pic.twitter.com/1FXopymoDI