みやぞん
フォローしてるんですけどね、
いったいこの方は
どういう方なんだろう
どういう育ち方をしたのかな、
と興味津々になります。
考え方は達観しているし、
言葉のポケットも深くて
どうしたら
こうなるんだろう?と。
サイン書きながら
ポンポンアドバイスして。
すごいわ~
他人に期待しちゃう人はこれ見てほしい👇🏻 pic.twitter.com/lme9QIXFAU
— 💰ちゃん (@vF5Q4cou1GTYDie) March 23, 2025
下北沢駅前の「シモキタまちピアノ」の企画に関わってる者ですが、練習しに来る方は特に珍しくありません。お子さんでも大人でも練習してるの見かけます。全然OKですね。どんな時間でも問題ないですのでピアノの練習したい方は、どうぞ下北沢に来てください。 https://t.co/x17jJBZ3Al pic.twitter.com/FE0SJ3wN1O
— gaku_taniguchi (@gktngc) March 22, 2025
お土産配られてる時の「次わたしにくるかな…知らん顔しといた方いいかな…」って瞬間がガチだるい。わたしの席に配りにきたら「あっ😁ありがとうございます😳」って演技するの面倒くさい。みんなどうしてる?
— 限界事務職@20卒 (@genkaijimu) March 21, 2025
昨日ケーズデンキ行ったら、客自分しかいないのに店員80人くらいいて完全にこれだった pic.twitter.com/iO8pgPo7OB
— ネットの話題の出来事 (@Wadai__2) March 21, 2025
1歳児に何されたか
— シヴァ犬こむぎっす🐾豆シヴァわらび (@Shibamugi28) March 21, 2025
理解が及ばず固まる柴犬
#豆シヴァわらび #柴犬 #1歳 pic.twitter.com/KhVmyjitSH