分析というか、
考察が深いなあと
いつも感心する
春馬ファンの熱い想い。
愛されてるなあーー
と 安心しちゃう。
直虎42話で、家康が長篠の戦いに出ている間日の本一の留守居を頼むと言われ、小姓頭から武具の整理を押し付けられるもそれをむしろ好機と捉え、万福と2人見事に武具全てを手入れするがそれを小姓頭の手柄にされた万千代(虎松)は、同じ草履番のノブに誰も見ておらぬ所で、誰よりも真面目にやっていたと pic.twitter.com/knJc6gIMHI
— ONE & ONLY HARUMA🌸🐎 (@YONOHA8) March 18, 2025
春馬くんの出演作品は重いテーマやバッドエンドが多いと言われてるけど、役に限っていえばむしろ主要作品の半分以上は笑顔で終わってる。
— ONE & ONLY HARUMA🌸🐎 (@YONOHA8) March 19, 2025
これは物語が例えバッドエンドだとしてもその役の笑顔に救いや希望を託すからで、それに応えられる笑顔を持っていた、三浦春馬だからこそのラストシーンの数々。 pic.twitter.com/1NwBr87Odx
宝石にも春馬さんにもウットリの時間。
— keep smiling♪ (@maruru931) March 20, 2025
三浦カメラマンの出番はもうすぐだね。
せかほしを追いかけていると
一週間が本当に早く感じるなぁ。#三浦春馬 pic.twitter.com/frZmG4oLGj
キムチ納豆トースト
— たっちゃん.。.:*♡✿ฺ (@sawawan0529) March 18, 2025
まだ挑戦できてない人
ぜひぜひ作ってみてください✨
美味しいですo(^o^)o
おばあちゃんが作ってくれたとか…
春馬くんのそういう所大好き🍀☘️🍀#三浦春馬 pic.twitter.com/J6EC9nuakF