直虎 少し見直ししていて
子役に見覚えある感じが!
あれー 誰だっけ?
見たことある感じ。
名前を検索したら
寺田心くんだった~~
いやあ~
そうだったのかあ、リアタイしていたとき
特徴ある子役ちゃんだなあって
思ってた。
それで その直政役は
菅田将暉くん演じるしね。
色々 つながっていきます。
#この俳優がすごいと感じたNHKドラマ
— ハココ (@haru_JRTerrier) January 17, 2025
① おんな城主直虎
② 三浦春馬
自分の役割をきちんと理解し全体を見る力があり他の俳優さんを活かす力のある俳優だと思います。海外の演出家からも評価が高く世界初演の主演作品も演じる予定でした。
演じる時代に合う身体作りから考えられる俳優です。 pic.twitter.com/YXrrH52tma
何をどうすべきか迷ったら
— ONE & ONLY HARUMA🌸🐎 (@YONOHA8) February 4, 2025
直虎12話のこのシーンの言葉を思い出す
「生きておる者は
死んだ者を己の中で生かすことが出来る
例えば 偲ぶことで
例えば 倣うことで
時には 倣わぬことで」
"春馬くんに この身を捧げる
春馬くんの魂を宿し
春馬くんとなって生きてゆく"
私はこのシーンに救われた pic.twitter.com/zcuHqBlL4q
田安賢丸役寺田心さん。
— あさみめぐる (@asami_meguru) January 12, 2025
『おんな城主 直虎』に出演当時は8歳であどけなかった寺田心くんがこんな立派に成長するなんて
#大河べらぼう pic.twitter.com/uAfHZ2ITpc
直虎で虎松の幼少期を演じた寺田心くんと成長した菅田くんがちゃんっっと同じお顔してるのすごいよなぁ こういうのを表情云々で語るのはナンセンスかもしれんが両親ふたりの面影を受け継ぎつつ幼少からなんの違和感もなく成長を遂げた菅田虎松の姿に感動した人は当時たくさんいたと思う… pic.twitter.com/cDKoR77FcB
— 紗太朗 (@sdmdotjp) February 9, 2020
「おんな城主直虎」の井伊直親の幼少期亀之丞を演じた藤本哉汰(ふじもとかなた)君が三浦春馬君を語ってます。
— 霧隠才蔵 (@tTIzXhBCH2rhyjy) January 11, 2025
「三浦さんは、ものすごく優しくて。学校の話を聞いてくれたり、いろいろお話ししてくれました。」#おんな城主直虎#井伊直親#亀之丞#三浦春馬#藤本哉汰 pic.twitter.com/wIcGheQpKq