わたしも
最初にこれ読んで
はあ??
って思いました。
だって 人それぞれ
この後のスケジュールって
色々あると思うし
終電とかなんとか考えたら
時間差で 退出するのもやむなし
なんじゃないかなあ。
このポストの言い回しは
かなりとげがあるように感じたし。
ドリカム中村の発言、しれっとポスト削除してるけどきちんとコメントしないと今後途中退場する観客が「また中村怒ってるんだろうな〜」と気まずい思いをする事になるよ pic.twitter.com/Ce14pdms6F
— さく (@MBpBpnIiGbsrJaK) December 7, 2024
ドリカム中村さん、意地悪な皮肉に人間性ェ…ってなってしまったのに加え、1か所を除いて全箇所15時半開場17時開演統一なの。
— 三匹兎@3y (@threerabbits1) December 8, 2024
アクセス激悪い愛知も大阪城ホールも変わらず全部一緒。
こんなのライブ運営する人間が見たら「うわー客の帰りの足のことなんて一切考えなかったんだな…」って分かるやつ
ドリカムのベース、中村さんの嫌味がすぎる。
— MDM (@MDMtoBLUE) December 7, 2024
ライブに行ったドリカムのファンなら高確率で見てるだろうXでこの発言は笑
愛知スカイエキスポはアクセスが悪すぎなんだよ。音響も見え方も最悪でライブ会場としてワースト。
音にこだわるアーティストが使うべき会場ではない。これは断言できる。 https://t.co/P3rUyg7GQ7 pic.twitter.com/kINm7soAq9
途中退場する人にお気持ちツイートしちゃうドリカム中村
— だける (@home_kate90) December 8, 2024
来てくれてありがとう。また来てなと手紙を用意しておくaiko
俺等のライブよりバス大事!ってステージから帰宅を促すサンボマスター
音楽も様々なら人間も様々だなあ
ドリカムの人、何でわざわざツイッターで自分のコンサート来てくれた観客に嫌味言ってるのか意味不明だったんだけど本当に客が終電で帰るの間に合わないから抜けてるとかわかってなかったの?ヤバくない?もう60とかでしょ?
— ふっきん (@666pack_666) December 8, 2024