いま 全国的に話題の人物
きっと もっともっと
承認欲求が強くなっていくんでしょうねー
抑えられない 欲求だと思うの。
だから 話題になってしまって
反省するとか 態度改めるなんて
毛頭ないと思う。
パワーアップして
ものすごい大きい会社の社長に
なるかもね~
カッパ着させてみたら相当気に入ったみたいで鏡をずっと見ていて散歩に行けない.... pic.twitter.com/EbYQxrc6RP
— 癒しの動物 (@animalkyat) November 28, 2024
本日発売の週刊新潮の最新号によると、折田さんは自分が手がけたSNS戦略の成果が勝手に「400人のデジタルボランティア」の手柄にされたことに不満を感じ、自分の努力だったことを世間に知らせるためにあのnoteを投稿したらしい https://t.co/NF7S3O2EJQ pic.twitter.com/OvmRaVRUep
— 📚simon loves books📚 (@B4Btv) November 28, 2024
「あの知事さん、マスコミにいじめられながら一人で本当に頑張っているわよねぇ。。PR会社の社長さんは、敵が送り込んだんですって!」京都の片隅で耳にした、年配の女性たちの会話に驚いた。「自殺した人、なんか知らんけど悪いことしてたらしいやん、聞いた話だけど」…は?人類最悪の会話だった。
— 河津聖恵 (@kiyoekawazu) November 27, 2024
ボランティアである株式会社merchu 折田社長がシャッター が閉まる斎藤元彦知事の選対本部に入るシーン。
— 仁尾淳史 (@atsushi_mic) November 29, 2024
ポスター制作をしたPR会社の社長がなんで当選も決まった後の選対事務所に入っていくのか不思議でしゃあないpic.twitter.com/ZKHz38Qz0F