選挙カーの上に乗って
スマホを向けている姿を
今日 テレビで何度も見たけど
あれも ボランティアってこと。
無償で撮影して
ライブ配信してたなんて。
えらいね、としか言えない。
無料でやるからには
何か得るものがあったんだろうなあー
知事が答えるのではなく
あの女社長が会見開けばいいのに。
無償ですよ、それが何か?
だから noteで宣伝したんですわ。
グレーゾーンって感じ。
ああ…折田楓さん、斎藤知事の選挙カーに乗っちゃってる時点でアウトだから…
— あーぁ (@sxzBST) November 24, 2024
県の仕事を請け負ってる人間が選挙運動したら問答無用で公職選挙法違反、SNS戦略が有償か無償か以前の話。折田さんの承認欲求がここまで斎藤知事を追い詰めるとは。やはり無能な味方は恐ろしい😣pic.twitter.com/iTy09E393s
記者「なぜ株式会社merchuの折田社長は街宣カーに乗ってなぜ斎藤さんの横でSNSで配信してたのでしょうか?」
— 仁尾淳史 (@atsushi_mic) November 25, 2024
斎藤知事「そこは今から弁護士と対応させて頂きます。」
いやそこスッと答えないと黒なんバレてまうやんけpic.twitter.com/J5dgVjqY0b
やっとテレビも兵庫県知事選の斎藤知事PR会社を取り上げた。
— あらかわ (@kazu10233147) November 25, 2024
若狭勝弁護士⇒斎藤知事は公選法違反だけでなく事前収賄罪の疑いもある。一切費用をもらわないでタダでやってあげることもありえるがタダでやることは一つの賄賂。 pic.twitter.com/HIjQpNEOvQ
#ゴゴスマ#清原博#国際弁護士
— RAND☆くるーさー500 (@sin777k) November 25, 2024
清原弁護士さん、電話出演で テレビメディアの進め方にちょっと怒ってた(笑)
「視聴者が混乱するような議論の進め方をしないでください!」
テレビメディア、水を得た魚の様にまた先走ってる。
だからドンドン信用されなくなんねん(爆) pic.twitter.com/mfECZK2mHX