わたしが小学生のときに、

 

担任の先生との二者面談で

 

最後に何かある?と聞かれて、

 

テレビに出てくる先生みたいな先生がよかった

 

って わたしが言ったんです💦

 

そしたら その先生は

 

俺だって テレビ出てくる生徒みたいな生徒がいい

 

って 答えてね。

 

おっしゃる通り、って思いましたね。

 

それをずっと覚えていて

 

こっちが嫌だと思ってたら

 

向こうも嫌だと思ってますよ、って考えてる。

 

新しい部署に着任して数か月経つけど

 

わたしの上の人は 頭の中がパニックなのか

 

どうにもこうにも仕事が回ってない。

 

その状況は その上の人も見ていて

 

「ここだけの話だけど、xxxさんには 

 

今の仕事無理だと思ってる。 悪いけど 

 

もう少し我慢して」って言われたの、あたし。

 

その人のキャパシティー越えってやつね。

 

我慢して、ってことは・・・チェンジ??

 

って想像しましたが・・・・

 

それが1か月ぐらい前かな~

 

最近は わたしの上のその人が 

 

とっちらかったことを発言すると 

 

その上の人が 

 

「君はやらなくていいよ。僕とりりさんでやるから」

 

って 簡単なことだけやらせてるの。

 

異動間近って感じじゃない??

 

毎日 説教されてるんだけど 鋼のメンタルで

 

その人 言い返すのよね・・・

 

サラリーマンとしては無敵だわ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ゼンブブレッド】9食 定期オトク便スタートセット

 

 

 

 

 

イベントバナー