情報流出
個人情報から機密情報まで、
どうするんだろう、角川さん。
大問題だよねえ。
どうして攻撃を受けたのか
なぜKADOKAWAだったのか
知りたいな。
KADOKAWA
わたしは何も関係ないから
いいんだけど。
ダークウェブへのアクセスは
みなさまご注意ください・・・・
当社へのランサムウェア攻撃による情報漏洩に関するお知らせとお詫びについて、ニュースリリースにてご報告いたします。
— 【公式】KADOKAWA広報 (@KADOKAWA_corp) July 3, 2024
関係するすべての皆様に多大なるご心配とご迷惑をおかけしていることを深くお詫び申し上げます。https://t.co/RjRYiqIUvz pic.twitter.com/iiafpOlJmZ
ニコニコ超開示(KADOKAWAがサイバー攻撃されてる件)についてまとめ pic.twitter.com/WYz2enn7wc
— MC白霊(シラタマ) (@ib_3rd) July 1, 2024
【速報】ついにKADOKAWAに身代金を要求したロシアのハッカー集団BlackSuit、情報のアップロードを開始
— ロアネア@最多情報源バズニュース (@roaneatan) July 1, 2024
KADOKAWAの学校であるN高の生徒情報まで公開されている。ニコニコや超会議のファイルなど、合計数千はある pic.twitter.com/hwKzdtFDPc
【個人情報の流出確認】
— ガリバー🐶Discordの魔術師 (@gulliver_nft) July 2, 2024
Gmailに限った方法になりますが、便利な機能があるのでご紹介いたします。
KADOKAWAの個人情報流出が話題になっていますが、Google Oneの機能を利用する事でダークウェブ上にどういった情報が流出しているかチェックする事が出来ます。… pic.twitter.com/Yf67klHWkn