地元で
土浦で
春馬ミュージアムみたいなもの
できるといいなあ、
そこまで大きくなくとも
碑ぐらいできてほしいけれど・・・・
市で考えてくれるのか、
ハルママが発起人となるのか、
いつかできてほしいけど。
三浦春馬さんの似顔絵を使用した都知事選のポスターが、所属事務所の権利侵害で問題になっている。
— イーバくん (@SEALINE49448884) June 29, 2024
それは勿論問題だけれど、三浦春馬さんの功績を後世に伝えるために地元の茨城県や土浦市が形に残すようなことは、事務所も妨げず協力して欲しい😔https://t.co/EoU10V2On4 #三浦春馬 #土浦市 #茨城県
#三浦春馬さん のふる里の #茨城県土浦市#MALL505 の一角に2021年4月16日にオープンなさった「#はるまちカフェ」様は、春馬さんファンの想いをずっと受けとめてくださいました。
— ゆっくりのんびり (@YTwG7NelZTJcTlD) June 29, 2024
本当に残念ですが2024年7月21日をもって、閉店なさるそうです。
3年4ヵ月間、ありがとうございました pic.twitter.com/X15qAEa5I4
人の記憶に残る役者に…という佐藤浩市さんの言葉に、いつかそうなりたいとインタビューで答えていた21歳の春馬くんの願いはちゃんと叶ってる。この笑顔も泣き顔も鋭いまなざしも記憶に残る名演技だもの。#三浦春馬 pic.twitter.com/RZdZHIMkIS
— keep smiling♪ (@maruru931) June 28, 2024