ザ・マン この役柄って
とても特徴あるし
簡単に演じられないのでは
と素人ながらに想像する。
あれから4年
コロナ禍になって4年かあ。
振り返れば 早いなあとも思う。
4年前
春馬さんは 稽古して備えていた舞台が
途中で中止になってしまうという
精神的にもダメージありそうな状況に
あったことでしょう。
4年後には そんなこともなつかしいなあ
と想えたかもしれない。
4年前の今日、
— komugi🌻 (@0405Hmoon) March 23, 2024
春馬さんの舞台を最後に観れた日。
「独白」を聴いた時、
感動で体の震えが止まらなかった。
繊細で 時には力強く、
超高音から超低音まで。
ローラも凄かったけど約1年で
それ以上の本物を魅せてくれる
春馬さんがいた。
名もない汚れた役の春馬さんは
誰よりも美しかった。 pic.twitter.com/hoW6DlbpDD
19歳の春馬くん
— yama (@YAMA06305701) March 23, 2024
🌸星の大地に降る涙🌸
初舞台、初殺陣、初歌唱✨
まだまだ未熟ですが
もっともっと努力をして
皆様に感動と興奮を
届けられるような役者を目指して
もっともっと頑張って行くので
応援して下さい
生まれ持った華やかさと
才能に甘んじることなく
努力する姿が本当に美しい人#三浦春馬 pic.twitter.com/GWhTn53SVJ
真っ白なシャツ、何気ないパーカー、なのにこの匂い立つ色気。天久真の掴みどころのない謎めいた雰囲気はもちろん役作りの賜物であることは間違いないけど、春馬くん自身が放つオーラあってこそ。春馬くんじゃなきゃ成り立たない世界観。憂いを帯びた長いまつ毛に心奪われる旅だ。#三浦春馬 pic.twitter.com/cNpb2jI1es
— keep smiling♪ (@maruru931) March 23, 2024
