芦原先生、、、
なんだか急すぎて
脳が付いていきません。
自死って こういうことなのかな。
芸能人など 有名人の自死があると
こぞって 仲間がコメントするけど
春馬さんの時は
少なかったなあ という印象。
数えたわけじゃないけど 印象ね。
空知先生のコメントを見てから、もう本当に前から思っていること。
— まっちゃ (@tasogare_dcst) January 29, 2024
漫画を実写化する時に、漫画家に全然お金いかないの変えるべきだよ。
漫画家は給料入らないのに一生懸命、作品が多くの方に届くように頑張ってるんだよ…!
芦原先生本当に悲しいし、悔しいよ pic.twitter.com/CDWk2olbIq
例の件、『日テレのドラマ制作方針がずさんなので脚本家を制御できず原作者を雑に扱い原作者が傷ついた』という側面と、『それを公表した結果 Twitter で脚本家への攻撃が相次いだので自分が悪いと思っている原作者がさらに傷ついた』の多重構造っぽくて極めて厳しい………
— Torishima / INTP (@izutorishima) January 29, 2024
自殺のニュースが出るたび、何も死ななくていいのに、繊細すぎ、メンタル弱すぎ、ってそんな言葉で嘆く人いるけど、繊細じゃない表現者なんてこの世にはいない。繊細だから物を生み出せるのだ。残念がりながら相手を批判してる、それもある意味では匿名の悪意だと、私は思う。
— 及川眠子 (@oikawaneko) January 29, 2024
芦原妃名子さんの件
— コルディリネ🥝FX初心者 (@cordyline2020) January 29, 2024
一応昔制作現場にいた身としては、彼女の告発を支持しつつも「実はあの現場でこんなことがあった」と暴露するのはタブー(ドラマ全体や、出演者も傷つける)なので、日テレが激怒したことは想像に難くない。すぐにツイート削除したのもそのせいじゃないかと思う。ヘタしたら→
今日も春馬くんを想っている人が
— たっちゃん.。.:*♡✿ฺ (@sawawan0529) January 28, 2024
どれだけいるんだろう…
春馬くんの優しい歌声
春馬くんの純粋で綺麗な笑顔
全てが私の宝物✨✨✨#三浦春馬 pic.twitter.com/N9ogNnbksN
