鈴木おさむさんのこの発表
何度も読んじゃった。
考えるよねえーー
ずっと働くことがいいことなのか。
わたしも 昔は
超早く アーリーリタイアしたかった。
ぱーーっと働いて 稼いで
あとは のんびり。
十分働いたと思ってますがねえ、、、、
年金とかいろいろ考える。
2023年10月12日。
— 鈴木おさむ (@suzukiosamuchan) October 12, 2023
今日はご報告があります。
僕は1992年2月から放送作家と言うお仕事を始めさせていただき、今年で32年。
放送作家に加えて、脚本業もさせていただいてきましたが。
来年2024年3月31日で32年やってきた放送作家業を辞めることにしました。
脚本業も辞めます。… pic.twitter.com/rxPAftsPdP
鈴木おさむさんが放送作家をやめました。
— 箕輪厚介 (@minowanowa) October 12, 2023
コロナ前、おさむさんから
「放送作家辞めようと思うんだよね」と言われ、驚くより前に「それ本にさせてください」とお願いしました。…
僕が辞めることにたいして「圧力では?」と言う方もいるかなと思ったので、週刊文春さんで、こんなことを書かせていただきました。 ↓
— 鈴木おさむ (@suzukiosamuchan) October 13, 2023
「放送作家業だけでなく脚本業も辞めます」手記発表で話題 鈴木おさむ氏(51)が32年間続けた放送作家を辞める“本当の理由”…
【アニメの力が生んだ奇跡】
— HAL -ハル- (@haru_fearless) October 11, 2023
野沢雅子さんが語る感動の実話😢 pic.twitter.com/kfZg9dxbKn