原作は 昔読みました。
池井戸さん好きだったので。
映画となると 雰囲気変わる~
監督が 本木さんってあったから
ブレイブの??と思ったら違ったわ。
映画冒頭部分で、佐々木蔵之介さんが
夕食でも食べていこう、って歩くビル。
最後も出てきたビル。
オアゾの1階なんだけど、
いつもこんなに人がいないのに、
映画だから 全員エキストラさんだ、
と思ったら やっぱり映画ってお金がかかる。
シャイロックの子供たち #映画
— 文晴𝓫𝓾𝓷𝓼𝓮𝓲 @読書と映画と日常 (@bunsei17719892) September 27, 2023
消失した10億もの巨額融資、支店内で起きた盗難事案
貸す者と借りた者、疑う者と疑われる者たちが入り乱れ、強欲の演舞いざ開幕
「シャイロックは誰だ」
半沢シリーズのような二転三転やスケールはないけども、シンプルにさくっと観らる金融クライムサスペンス💴 pic.twitter.com/9hFAlRp8yL
肺活量サイヤ人な平野くんが好き
— mai (@maaaai6129) September 27, 2023
なんでも出来てまうスーパーサイヤ人な平野くんが好き
ほんま自慢の推しやで#平野紫耀 pic.twitter.com/xlhounls7y
@ ellejapan ins🆙 #平野紫耀
— 빛 ✧ (@lightx129) September 28, 2023
紫耀ちゃんコメント❤️ pic.twitter.com/AtIDCtvmT2
たぶん日本の地下鉄で一番美しい照明。大阪メトロの心斎橋駅 pic.twitter.com/mgHMP2gSss
— 橋爪勇介|美術手帖 (@hashizume_y) September 27, 2023