流行語大賞でいいと思う。
それってあなたの感想ですよね?
わたしは これを言われたら
いいえ、わたしの感想ではなく
事実の報告です、 とか言います。
誰にも彼にも 言えるフレーズではなく
オフィシャルな場では 使いにくい。
フランクな会話の中なら使えるし
使い勝手のいいフレーズ。
ニコニコ動画の運営時に「明らかにネット生配信などによって犯罪が増えている」というデマをテレビ番組で言われたので⁰「明らかではなく、あなたの感想ですよね?」と言いました。
— ひろゆき (@hirox246) September 16, 2023
メディアでデマを否定するのは問題解決です。それともデマを放置すべきという主張ですかね?https://t.co/F7IiPH9ULZ
「メリーさんはヒガシくんと娘を結婚させて、事務所を継がせるらしいと言われていた。それが公然の秘密だと思っていた」と証言する。
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) September 16, 2023
だがその後、東山は南野陽子、牧瀬里穂、深田恭子、テレビ朝日のアナウンサーの武内絵美、内山理名と、数多の女性との交際が報じられた。 https://t.co/4bASgX2AXQ
今ちょっとテレビ付けたら「被害者用受付フォームに被害内容を聞く質問があった。おかしい」って被害者でもないのに興味本位で受付フォームを見にいってた野次馬ジャーナリスト()がジャニーズ叩いてたwwと思ったらサントリー提供番組。ほんと皆さん忖度がお上手で。
— るる (@090nou) September 17, 2023
農業所得に対して公的助成が占める割合は、日本はたかだか10%程度であるのに対しスイス95%、仏90%、英95%と欧州では軒並み9割を超えるとされる。日本の農業の苦境は「農業は保護されすぎ」という誤ったプロパガンダに因るところも大きい。さて言い始めたのは誰だったかな。 https://t.co/HA4gW5F4jU
— リフレ女子 (@antitaxhike) September 16, 2023
「メリーさんはヒガシくんと娘を結婚させて、事務所を継がせるらしいと言われていた。それが公然の秘密だと思っていた」と証言する。
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) September 16, 2023
だがその後、東山は南野陽子、牧瀬里穂、深田恭子、テレビ朝日のアナウンサーの武内絵美、内山理名と、数多の女性との交際が報じられた。 https://t.co/4bASgX2AXQ